※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2
住まい

手取り32万〜35万 ボーナスなし車のローン毎月39000これで住宅ローン組…


手取り32万〜35万 ボーナスなし
車のローン毎月39000
これで住宅ローン組むのは無謀ですよね

3500万円の家でフルローン
毎月85000ほど。車と合算して10万円ほどになります

コメント

ほのち

他のところにどのくらいかかってるかによるかなと思いますが、せめて車のローンは終わらせたいですね💦

  • s2

    s2

    車のローンは最近組んだばかりなので
    終わらせるまでまだまだかかります💦
    生活はできると思うんですが
    貯金は難しそうな気もして💦

    • 9時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

全然いけると思います😊
もっと低い手取りで10万ローン組んでました😊

  • s2

    s2

    貯金などできていますか?💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

今の家賃はいくらですか?
住宅購入したら固定資産税、保険、修繕費の積立が必要になると思います!

生活費がどれくらいかかってるか分からないのでなんともいえませんが、家賃と比較して考えるといいと思います!

  • s2

    s2

    65000くらいですが車と合わせて10万円くらいなので、合算した額と
    あまり変わらない気もします。

    ただ貯金はきびしいかなってかんじで💦
    旦那はなんとかなるって言うんですが

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり賃貸とは違いローン(家賃)とは別のお金も発生するので今の生活で貯金ができていないなら少し危ない気もします🤔

    • 7時間前
  • s2

    s2

    そうですよね💦
    いずれ私も働きにでればまだ貯金に
    回せそうなんですがそれまでが
    キツキツになりますよね😭

    どうしても気に入った所だったので
    中々諦めがつきにくくて😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二馬力になるなら大丈夫な気がしますけど、、、。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

車のローンはせめて終わらせた方がいいかなと思います💦夫婦で共働きでの手取りですか?

  • s2

    s2

    車のローンは組んだばかりなので
    終わらせるまでまだまだかかります💦

    旦那一馬力での手取りです💦
    私はまだ働けないので
    家を買うとなるともう一つ空き時間に
    週4くらいでバイトするらしく
    もう少し増えるかもです💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

現時点であまり貯金ができていない状況なら家を買っても貯金が増えることはないと思います。

お子さんを保育園に預け、なるべく早く働く必要があると思います。

ご主人のなんとかなるは、なんとかなりません。

家購入時にも手付金や諸費用など必要です。
家が広くなれば光熱費も増えます。

固定資産税や車の税金の支払い、修繕費の積立、火災保険と地震保険の更新時の積立など
お子さんの教育費やご自身の老後資金以外にも色々と貯金が必要になってきます。
車のローンも高いですし、家計的に買う余裕ないと思いますけど😅

  • s2

    s2

    子供も3人いますしこれから
    お金かかる事ばっかりですよね。

    下の子が預けれるようになったら
    私も働くつもりです、

    車のローンがやっぱりたかいですよね。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

家賃10万の家に住んでた時は貯金ゼロでしたが14万ローンの家買ったら年間100万貯金できるようになりました収入も減ったのに笑不思議ですwww

  • s2

    s2

    良いようになる時もありますよね😅
    我が家もそのようになればいいんですが
    貯金ゼロでマイホーム購入は不安にならなかったですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今まで生きてきて全てなるようになるっしょ!でなるようになってきたので
    この先もなるようになるさ✌️🥹って気持ちで全然不安はないです🤔✨

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

他諸々の出費がどれぐらいか分からないのでなんとも言えませんが、車のローン完済+貯蓄がある程度ある状態なら生活はギリギリできるんではないかと思います💦
家を購入するとなると家具や家電もいりますよね💦
一から揃えるとなると、かなり安く見積もって150万は必要だと思います。

私の周りに、ローン支払いや固定資産税、火災保険、地震保険など手が回らなくなり生活がカツカツになった挙句家を売り払った人を何人も見てきていますので今の状態なら危険だと思います…。

  • s2

    s2

    危険は危険ですよね…💦

    火災保険や地震保険って結構かかりますか?
    任意なんでしょうか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体10万〜15万ぐらいでしょうか。
    これは人によって違いますのでなんとも言えないです💦
    任意ですが、一軒家を購入して火災保険、地震保険に加入していない人は今まで聞いたことがないです💦

    • 6時間前
そらゆり

厳しいと思います。
貯蓄出来そうですが?
車のローンが終わって貯蓄始めても、また車の買い替え時期になってらローンで購入となり、子供2人の教育費の用意が出来ず、、、となりそうです。

ただ、今の手取りは旦那さんだけで主様も今後働く、、、ならまだ希望はありそう?
一度、不動産さん以外でFPにライフプラン表を作成してもらった方がいいと思います。

  • s2

    s2

    諦めるしかないですよね…💦
    若いうちにとおもいましたが
    金銭面不安なので
    どうしても住みたい場所と家だったんですけど仕方ないですよね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

厳しそうだなという印象です💦
子供2人、車ローンなし、住宅ローン10万弱で月の手取り70万弱です。上の子が小学生になったので時短にしたので、時短やめれば手取り月80万くらいです。
うちも早めに復帰してます(生後4ヶ月)がもし家を買うのであれば早め復帰が必須かな、、と。

お子さん3人いて、貯金がどのくらいあるのかにもよりますかね、
家買うのに結構お金もかかります、手付金、銀行諸費用、家具家電(エアコン工事も含む)、登記登録(43万)、火災保険(25万)、カーテン、カーテンレール(20万)などなどそのほかにも細々色々ありました💦

  • s2

    s2

    やっぱりあきらめるしないですよね💦

    • 3時間前