※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が友達夫婦との旅行で多額の出費をし、家庭の経済状況を無視していることに不満を感じています。旦那の行動や友達夫婦への不満もあり、モヤモヤを解消する方法を知りたいです。

ずっともやってます。
旦那の話です。

先日旦那と旦那の友達夫婦と居る時に旅行に行きたいねと
いう話になりました。
そこで旦那が一言、俺が全額出すから行こうよ。と。
少し前に行ってきました。
車も我が家の車、高速代、宿代も我が家持ち。
夜ご飯代は友達夫婦が出してくれましたが
次の日のお昼は割り勘です。
ETCも乗って行った車はわたしが普段乗っている為
わたしのETCです。
コンビニでも旦那が一万円分くらいおつまみ、お酒
次の日の朝ごはんその他いるものない?と。
昼からは車と徒歩で観光しましたが
私以外みんなお酒が好きでお酒を飲んだ為
私の運転で帰りました。みんな帰り着くまで寝てました。
まず百歩譲ってお金があるならいいんですが
我が家はお金があるわけではありません。
むしろ旦那の趣味のためにお金を貸してます。

宿代、ガソリン代、その他含めたら今回20万近く
旦那の財布から出てます。
旅行の話が出てすぐ私の誕生日でしたが
旅行の件もあるし貸してるお金を滞りなく
返してもらうことが私の中では最優先なので
誕生日プレゼントもご飯もケーキもなにもいらないと
言いました。授かり婚で結婚指輪もまだ購入してません。
もうあと何ヶ月かで子どもも産まれるのに
正直余裕はないです。
友達夫婦は子どもなし、趣味にお金をかけたり、
新しい家具を買ったりお金に余裕はあるんだろうなと
思う生活をしてます。

旦那に別財布で
いくら友達といえどそんな額出すなんてありえない
これからかかるお金も考えてと言いましたが
産まれる前に最後の散財だから。と言ってました。

旦那が見栄張って全部出すと言ったので旦那が
全部悪いんだと思います。

旦那へのモヤモヤもあって
私達はホテルを早めに出て行きたかったですが
チェックアウトギリギリにしか動かない、
洗面所も使った後物を置きっぱなし、ホテルのリビング?の片付けもせず結局私がしたり、と友達夫婦にも
モヤモヤします。
普段いい人だなって思ってたのに嫌いになりそうです。

どうすればモヤモヤは収まりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まずお友達ですが、いい人?なら普通友達であっても妊婦さんのいる家庭の人にお金なんて出して旅行なんて連れて行ってもらわないです😭💦
距離感が近すぎるので少し距離を置いたほうがいいかもしれません。
そして旦那さんの財布を握らない限り旦那さんの散財は治らないと思います🥲