
子供の誕生日に旦那がパチンコに行き、帰宅が遅れたことに対する不満があります。子供に働いている理由を説明することにも疑問を感じています。
昨日は3人目の2歳の誕生日✨
なのにその日に限って午後3時半からパチンコに行く旦那😊
「誕生日だよ!?夕方お寿司も頼んでるのに??」と言うと「でも今日しか行けないしさー(そんな事ない)。。寿司は残しといて!」と本当に出かけた。
帰ってきたのは夜7時。何時に帰ってくるかもわからなし、ご飯も旦那抜きケーキも待たずに食べました😇
わざわざ子供の誕生日の日に我慢できず行って、「パパが働いてるからご飯食べれるんだよ(私も働いてる)」とか子供に向かって恩着せがましいし。
働いてればいいのかよって思うわ。ほんと引くわー
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うわー😅
しかない🤣旦那の誕生日はケーキすら用意しないって決意しますね😅

ままさま
ありえないです!!!
絶対お寿司もケーキも残さないですし💦
子供の誕生日も我慢できないなんてギャンブル依存症じゃないですか??
-
はじめてのママリ
旦那の言い分としては、これから忙しくなって次いつ行けるかわからないからって事らしいです🤔
だとしても子供の誕生日の方が絶対大事だと思うんですけどね😂
依存だね!って言っても「休みの度にいくわけじゃないし」って言ってましたが、じゃあわざわざ誕生日に行かなくていいじゃんって思いますよね🥹
自分が矛盾した事言ってるのに気付きもしてません😇- 10時間前
-
ままさま
子供の誕生日は年に1回しかないですよね💦
パチンコの方が断然いけるでしょうに🫠
パパの誕生日は完全スルーしましょう!!!- 10時間前
-
はじめてのママリ
ほんとですよね😣ほんといつも自分中心すぎて鬱陶しいです🥲
旦那早生まれなんで誕生日は来年ですが絶対スルーします🫡- 10時間前

ママリ
子どもの誕生日よりパチンコ優先する旦那なんて…あり得ませんね‼︎
私ならブチギレ案件です💢
子どもたちがかわいそう…😢😢
-
はじめてのママリ
子供達には「お仕事行ってくる」って言ってましたよ🙄
義親や旦那の姉達にはめちゃくちゃいい顔するのに、私どころか子供にまでこんな感じねー…と呆れてます。。旦那に対する怒りは2年前になくなりました(笑)
その変化にも気付いてなさそうだし、気付いた所でその意味は考えなさそうですけど😂- 7時間前
はじめてのママリ
ですよねー😅
しかも負けたわ…って帰ってきたから「そりゃ子供の誕生日もそっちのけだもん負けるよね(笑)」って言ったら「なんか怒られたし」って言われました。。
全然怒ってないし呆れてるだけなんだけど🙄って感じでしたが、もうそれ以上何も言う気になれませんでした😩