コメント
もも
小学校教諭です!
支援員さんや他の先生方と一緒に食べることありますが、残してる方沢山います!私のクラスは「先生と子どもは別々だよ」と教育していたので、子どもたちも何も気にしていませんでした。
でもクラスによっては、担任の先生がそういうことを伝えてないクラスもあるかもしれないので、その場合気まずいですよね…
担任はよっぽど変な人じゃない限り、大人のお残しは気にされないと思いますので、こっそりお伝えしていただきますする前にさりげなく量を減らしに行くのもありかなと思いました😊
もも
小学校教諭です!
支援員さんや他の先生方と一緒に食べることありますが、残してる方沢山います!私のクラスは「先生と子どもは別々だよ」と教育していたので、子どもたちも何も気にしていませんでした。
でもクラスによっては、担任の先生がそういうことを伝えてないクラスもあるかもしれないので、その場合気まずいですよね…
担任はよっぽど変な人じゃない限り、大人のお残しは気にされないと思いますので、こっそりお伝えしていただきますする前にさりげなく量を減らしに行くのもありかなと思いました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
若作りしてる人を痛く感じるんですが、本人は自覚してないですよね?😅 ファッションが若くても上手く着こなしてたり似合っていれば素敵〜!センスいいって思えるけど、髪の色も似合ってなくて服装も時代遅れでメイクも昔…
お子さんが体調不良で学校行事などを休んでしまったことがある方いらっしゃいますか? 今まで行事のある日に欠席はしなかったのですが、 インフルエンザに感染し、初めて行事の日に欠席しました。 残念です😭 一度きりの…
批判コメントはやめてください。 未婚シングルで、今認知調停をしています。 相手の親はまだ妊娠したことすら知りません。 もともと付き合ってはいませんでした。相手は会社の同僚で、付き合い自体は長かったです。 妊…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりました!
担任の先生にはなんて言ったらいいと思いますか?
例えばこんなに食べられないのでこれから少し残すか減らすと思いますすみません。とかで変でないですかね?
もも
私は今は支援級の担任で、普通学級で食べさせてもらっていますが、絶賛つわり中で減らしています。
「すいません、減らしま〜す!」ってひとこと言うだけです😂
何も言わずに減らしに行ってる先生もいますので、そこまで気にすることもないと思いますよ!
あまり気になるようでしたら、放課後とかに「ちょっと給食あまり食べれなくて。今後残したり減らしたりしてもいいですか?」と聞くと丁寧かもしれませんね♪