※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
家族・旦那

来月半ばで切れる車検。旦那名義で買った車+義実家が車関係の仕事して…


来月半ばで切れる車検。
旦那名義で買った車+義実家が車関係の仕事してるので
旦那に今年入ってからちょこちょこ
今年車検だよ?
お義父さんの所でやるの?
時期的にゴールデンウィークと重なるから早めに動いたほうがいいよ?
と言ってたんですけど考えるわと言われ続け今日になりました。

本当にどうするの?まじで車乗れなくなるよ
って伝えたら忘れていたっぽくてディーラーに連絡。
車を買う際点検パックも一緒につけていて、それが車検にも使えるとこの事でゴールデンウィーク明けに購入店で頼むことにしたそうなんですが
まぁ、ゴールデンウィーク中に頼む人がいて代車の貸し出しが不可能。(自分らが予約した日までに代車が帰ってこない)
購入店が車で行くなら苦じゃないけど電車+バスだと面倒な所にあるから代車借りれなかったのかなかなか面倒だねーって思ってたら
「俺休み明けだし仕事休めないから持って行って。あと車検上がったら取りに行って」と

、、、3歳と0歳を連れてそれやるの?
元はと言えばあなたの計画のなさが招いたことじゃない?
「むり。娘連れてそれやるの?無理よ。仕事調整して?」
って言ったら不機嫌になりました。笑


え?旦那名義で買ってる車なのにあたしがそう言うの管理しなきゃいけないの?
旦那は今まで実家の車を使っており、結婚してからは私が独身の時に乗ってた車を使用し、子供が産まれその車が車検切れるタイミングでファミリーカーに乗り換えた感じです。
私の車乗ってた時は私名義のもあり私が車の維持費全て管理してました。
なので旦那にとっては今回の車が初めて自分の車です。

助言はしてた。それを無視して早めに実行しなかった旦那が悪いって思って放置してるんですけどこれって私悪いですかね??


その車は私も運転します。だからと言ってあたしがその車を管理いけないことなのかなって思ってまして
なんならお前、それただ予約しただけじゃん。後処理私に押し付けてるじゃん?うっざ。ってなってます←

今日の前は3月に車検考えなきゃだよ?って言ってます。笑

コメント

🔰

この前ディーラーで車検だったのですが点検パックで半年に1度点検しているから1時間で車検が終わりました😂
こういう感じだったら任されてもまぁと思いますけど移動がそもそも難しくて代車がないなら無理です。

  • ひー

    ひー

    1時間で終わったんですね!
    我が家は多分予約とかもあって預けて4日後に出来上がってくるそうです!
    代車ないので余計行きたくないです😇😇

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん自分勝手ですねー😅
私だったら思ってること全部言っちゃいます笑
義実家に全て話して、代車借りれませんかね?車関係の仕事といっても代車があるようなお仕事じゃなかったらすみません。

  • ひー

    ひー

    文章ややこしくてごめんなさい!
    自営業してる感じに捉えられますよね💦

    正確に言うと勤めてる形なので借りるのは難しそうです😭😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事でしたか💦
    そうしたら日付的にまだ余裕があるのであれば、ディーラーに連絡して代車が借りれる日程にリスケした方が良さそうですね💦

    • 8時間前
  • ひー

    ひー

    悲しいことに日付にも余裕ない感じなのです🥲
    5月15日に車検が切れてしまって、、、🥲

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリですね😱
    ちなみに私は前回の車検時、ディーラーが車検場に持っていったのは車検が切れた2日後だったことがありましたが、ディーラーからはそれでも問題ないのでこの日程でいきますね、と説明を受けました。
    1度ディーラーに相談されてみては?

    • 6時間前
  • ひー

    ひー

    なるほど!!そしたら、そこも含めて今回は旦那にやってもらおうかと!!
    今回のこともなんですけど、基本人任せにして後回しにする癖あるので、放置すると大変なのよ?って言ういい勉強だと思ってやらせたいと思います。笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!やらせましょう😑!
    大変だよ、痛い目見るよってこと、大人でも経験しないと分からないもんですね💦ファイトです!

    • 1時間前