
臨月の女性が義父の訪問を避けたいと愚痴っています。旦那は取りに行くと言ったが、義父は届けることを押し切ったようです。暑さや体調を考慮し、在宅時に居留守を使うつもりです。お土産は不要で、静かにしていてほしいとのことです。
義父の突撃について、ほぼ愚痴です😂
数回しか会ったことのない義父が、海外旅行のお土産を旦那が仕事の日に届けに来るそうです。私は今臨月で、体調が悪い日もあるので対応したくありません🥲
義実家は車で3時間の距離です。旦那は、私が大変な時期だから自分が取りに行くと義父に言ったそうですが、届けに行くと押し切られたそうです。留守なら宅配ボックスに入れておくと。
暑くて普段もなかなか出掛けられず、本当に失礼と思いますが、その日も在宅してると思いますが、全力で居留守しようと思ってます🥲
食品なら猛暑の宅配ボックスには入れないでしょうし、腐らないものならなぜ産まれるまで待てないのか。来ないで欲しいと言ってるのに、なんで来るのか理解に苦しみます。
義父のことは嫌いじゃないですが、わざわざ遠くから来て玄関先に居たんだと思うと気持ちが悪いです。お土産なんていらないから、そっとしておいて欲しいです。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
それは、、ほんと来ないでほしいですよね。しかも3時間かけて。
他の用事が近くであるのかなと感じますが。臨月で大変というのもわかってほしいし、旦那さんいるときにしてよですよね。
コメント