
妊娠中の女性が、仕事を丸投げしてくる同期に悩んでいます。助けたい気持ちはあるものの、無理な仕事を振られることにストレスを感じています。直接話すべきか、上司に相談すべきか悩んでいます。
丸投げしてくる同期がいます。
詳しく話してしまうと職業がわかりやすいため
曖昧にしか書けないことご理解いただきたいです。
現在妊娠中でお腹も膨らみ始め思うように動けなくなってきているのですが、、
新卒の方とその同期が仕事のペアで今まで新卒を持ったことがないからわからない。だから色々助けて欲しいとは
言われていました。もちろん助ける気持ちはありますが、、最近、それに輪をかけるよにアレもやって、コレもやってと
上が見てない時に同期がやるべき仕事を振ってきます。理由は新卒がいると大変だからだそうです。(見ていてそんなに新卒にべったりくっついて仕事してないです。)
正直、私がやらなくてもいい仕事です。
やりたくない、その仕事から離れたいのが丸見えで、、、
プライベートでも遊ぶほどの仲なのですが、、
正直ストレスです。お腹の子のためにもあまりストレスは抱えたくないのですが、、
皆さんなら直接お話しされますか?それとも上司に話しますか?
読んでいただきありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)
コメント

👶😊💕
プライベートで仲がいいなら私は言います😫
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですよね。直接言ってもいいですよね。関係にヒビが入るのでは、、と
勇気が持てずにいました。
回答していただきありがとうございます!