※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日、小学校の授業参観と幼稚園の総会があって、私が小学校、夫が幼稚園…

今日、小学校の授業参観と幼稚園の総会があって、私が小学校、夫が幼稚園のほうに行きました。

私がどちらかといえば小学校のほうが見たいと思ってたのもありますが、1番は夫が小学校の授業はちょっと……という感じだったのでこういう割り振りになりました。


どちらも問題なく終わったんですが、夫が帰ってくるなり、○○くんのところも○○ちゃんのところもママが来てたよ!と。

どちらも小学生と幼稚園児がいるので、幼稚園にママがいた=小学校にパパがいるんだから、私もそんなこと知ってます←

他の仲のいい友達はみんな幼稚園のほうには行かず、小学生に夫婦+弟妹で来てたので、たぶん知ってるパパがいなかったんだと思います。


ママがいたから何?って話だし、じゃあ私がそっちに行ってよかったの?と口から出そうになったんですが、こんなことでイラっとするのって、生理中でイライラしやすいとはいえ夫婦仲いいとは言えないですよね😑

コメント

はじめてのママリ🔰

生理中は人変わります。夫婦仲関係ないです。
でも、旦那さんの発言は正直「は?」です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ふーん。としか返さなかったんですけど、どんな意図で言ってきたのか…😂

    • 4時間前
はじめてのママリ

私は気にならなかったです!

へー で終わる。

夫婦仲は良くはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    へーで終わる。間違いないです。
    だから何?って話ですよね。

    • 4時間前