※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
お仕事

フルタイムパートで責任のある仕事をしているのに、時給が他の人と同じで不満です。昇給の評価も低くされそうで、会社を辞めるべきか悩んでいます。人間関係やシフトの融通は良いですが、辛くなってきました。

フルタイムパートで働いていて私だけ社員並みの仕事をしているのに他の人と時給は同じ。
わたし1人責任のある仕事を持ち、1人残業。
他の人はミスばかりで私が代わりに毎回すみませんと謝るばかり。
この仕事が大好きで頑張ってきましたがしんどくなってきました。
昇給の為の評価シートを上司が書く時も
「評価を高くしたら時給をあげないといけなくなるから普通ぐらいにしとくね」と言われました。
こんな会社辞めた方がいいですよね?
この会社にいるメリットは人間関係が良いのとシフトの融通がききやすいぐらいです。

コメント

はじめてのママリ

私も同じような感じです😅

パートですが正社員の新人指導、時に経験が下の正社員の手助けをしたりします。

ボーナスを貰っている仕事の出来ない正社員の手助け‥。正直腹立ちます😉

しんどいですよね💦
職場は急な休みにも対応してくれるので子どもが小さいうち、と割り切っています!しばらくしたら転職します🫡

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます。
    腹立ちますよねほんとに…。
    私も転職考えてみます😤

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

評価を高くしたら時給を〜のくだりが有り得ないなと思いました...
正当な評価をしてくれないなら、辞めた方がいいと思います

ちなみにご自身が正社員試験を受けるという選択肢はないのでしょうか?

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます。
    正社員になると、店舗の異動が頻繁にあって出勤地がコロコロ変わってしまうのが子育てしながらだと難しくて、今の業種では正社員は難しいと思っています…😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...
    確かにそれだと難しいですね💦
    そういった部分のリスクも背負ってるのが正社員ですもんね😔

    • 9時間前