
新しい環境苦手な方いませんか?子どもではなく自分です🥲今年から子ども…
新しい環境苦手な方いませんか?
子どもではなく自分です🥲
今年から子どもの幼稚園が始まりました。
それまでは自宅保育でマイペースにやっていたのですが、
幼稚園がはじまり、毎日早く起きて送り迎えして、、って始まりました。幼稚園に行っているのは子どもなのに、なぜか私が毎日ソワソワして慣れない日々です。通うのは子どもですが、送り迎えで他の保護者の方と会ったり、親子遠足、保育参観などの行事を考えると憂鬱です😢学生時代や社会人時代の新しい環境になるときの感覚を思い出してすごく憂鬱になってしまいます😫同じ方いませんか?😫
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ苦手、苦痛です😰
ほんと憂鬱すぎますよね…

新米ママ
私もです😭💦
子供のために頑張ってますが、めちゃくちゃしんどいです😢
登園時間に連れて行かないといけない!というのが地味にプレッシャーで、
こどもの機嫌を損ねないよう準備を進めるのが疲れます😢
行事系も苦手で、できることなら欠席したいです💔
悪い人ばかりじゃないと思いますが、ママ友もなるべく作りたくないと思っています😣💦
私自身が、幼稚園の頃から
集団生活楽しい!と通えるタイプじゃなかったので
通っているのは子供ですが
その時の気持ちを思い出してしまいます😫
入園したてですが、卒園まで頑張れるか不安です😭
コメント