※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RR
その他の疑問

わぁ5月の幼稚園イベント自己紹介あるじゃん😱💦やばい朝から憂鬱でお腹痛…

わぁ5月の幼稚園イベント
自己紹介あるじゃん😱💦
やばい朝から憂鬱でお腹痛くなるレベルだよ、、、
名前の他に皆さんなら何言いますか?
○○の母です・・・・
1年間宜しくお願いしますみたいな感じなのかな?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

例えば、末娘の場合で言えば「○○の母です。○○は、知的障害とADHDとASDがあり、言葉もまだまだたどたどしい感じで集団で遊ぶのが苦手でひとり遊びが得意ですが、とても活発で身体能力は高く、ピアノも何回か同じ曲を聴くだけで曲を弾けてしまったり、得意なことも沢山あります。ご皆さんのお子さんにご迷惑おかけすることもあるかと思いますが仲良くしてください。1年間どうぞ宜しくお願いいたします」と言うように、不得意とするもの得意とするもの最後に挨拶を込めた言葉を盛り込むと、周りの印象がつき、顔とか覚えて貰えるので、オススメですよ☺️

はじめてのママリ🔰

毎年それありますねー😓
いつも先生からは名前の他に、子どもの好きなもの、家族でハマってること、などお題が1つ出てます😇

○○の母です。○○は△△が好きです。前は保育園にいましたor集団生活は初めてになります。よろしくお願いします。
くらいでいいと思います。

毎年やってますが、全く誰の自己紹介も覚えてないので考えすぎなくて大丈夫ですよ🤣