※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

キャバクラへの付き合いについて、会社負担で夜中に帰宅することを許容できるかどうかお尋ねします。

皆さん付き合いでのキャバクラ許せますか?

お金は会社持ちです。

夜中に帰ってきます。
(平均1〜2時)
週に2回くらい。

コメント

はじめてのママリ

私は付き合いでもプライベートでも全然OKです👌🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思える広い心素晴らしいです!!
    愛されていると自信があるからですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

隠れてコソコソ行くのはNGです🙅‍♀️

もし会社の付き合いなら仕方ないですが、こうだった!こんな人いた!など報告してくれる人なら許します🙆‍♀️

オープンで隠し事ない感じなら許せます!
ただ週に2回は多いですね😤😤
頻度が多いと、色々な感情が込み上げてきて、許せないかもです🙅‍♀️🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、隠すからいかがわしいことしたのか??と思っちゃいます。
    ネタにしてくれた方が背中押せるんですけどね。

    多い時は平日全部行ってます😂😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

本音は嫌ですが…付き合いなら仕方ないと割り切ってます😭
夫から愛されてるという実感はないのですが…絶対に裏切らないという変な信頼は夫婦間であるので詮索はしないです。
逆に私が付き合いでホスト行った言った時どんな反応するのか見てみたいものです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もその状態です...
    本当は付き合いでもいってほしくないです😭
    裏切らない信頼!があれば、いいんですが、
    裏切られた経験があるので、信頼はないです...😭😭
    ホスト以外で何か確認できるのないですかね😭😭
    ホスト興味ないどころか行きたくないです😂😂笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度でも裏切られてしまうと不安になりますよね。男の人は接待の時に女の人がいないと会話がもたないらしいです。なのでキャバに行ったり、呼んだりするらしいです。仕事先の人がいるのにイチャイチャは出来ないと思います😣なので割り切るしかないのかなと…
    ホストの代わりは、バーやメンキャバとかどうでしょうか😊?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会話持たないなら、家に帰れよ...と思いますけど、男の世界は分からないですね😂😂
    そうですね!さすがにイチャイチャはしないですよね。
    ただ、同僚と行ってるとなると、嫁には内緒ね、とか言って少しはあるかも😂😂笑
    メンキャバ!!初めて聞きました!調べてみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね🤣みんな帰ってやる事がたんまりあるだろーと言いたいです🤣
    ウチの旦那も今日は接待と言ってました。そろそろ帰ってくるのかなと…平日にどーもご苦労と思ってます。みんな明日も仕事なんだから早めに解散したらいいのに…😅
    メンキャバ、調べてみて下さい🤗

    • 2時間前
ママリ

私は許せません💦
どんなに給料よくても仕事変えてもらうレベルで嫌です…

愛情一切無ければ稼ぐならどんどん行ってOKだけど、まだ情がある内は嫌ですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャバクラさえ行っておけば、おじさんたちの機嫌とれるらしく...
    私もそんなんでしか機嫌とれんような仕事相手と仕事するくらいならやめろとは思います😨😨

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    仕事以外の動向がはっきりしてる
    仕事中以外連絡いつでも取れる
    スマホチェックOK
    ならちょっと許せるかも…🤔
    でもそんなの難しいですよね😂

    • 2時間前
はじめてのママリ

全然気にならないです!
むしろいない方が自分のペースで家事育児できるし、夕飯作る手間省けるしで助かります🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いない方が捗るのは分かります!!笑

    けど、私が3人ご飯あげてお風呂入れて、寝かしつけしている間に女の子とキャッキャッしているの想像するといい気持ちになれません😂😂

    • 3時間前
はじめてのママリ

仕事の付き合いでなら許せますが、週2って多すぎで嫌です💦
たまーになら良いですけど…それが日常な感じの職場なら転職してほしくなるくらいに嫌です😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多い時は週4〜5で夜中帰りです😭😭
    キャバクラに限らず、ラウンジ、スナック、バーなどに行って帰ってきます😭😭

    付き合いにしても遅すぎるし、多すぎますよね...

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

無理ですね!まず付き合いでも結婚してること知ってて連れていく神経が分からないので仕事変えてもらうレベルで無理です笑
けどうちの旦那の会社はほぼ家族持ちなので飲み会も一年に一回のレベルでプラス行っても二次会まででそう言う女の人のところに行く人達じゃないところが良いところです笑
大体家族持ちなので飲み会とかでなくお昼に食事会みたいなのにしてくれます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです!
    結婚でも言えますが、
    乳幼児3人育てている父親を夜中まで連れ回す会社も取引先も同僚もどうかと思います!

    そういう会社で働いている旦那さん素晴らしいです😭😭
    食事会ってのがまたポイント高いですね😭😭
    既婚者が夜の女の子のお店行くなよって思います!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ほんとは嫌ですが、やっぱり仕事上仕方ないのかなと思う部分もあるし本人はキャバクラ嫌いでイヤイヤ行ってるので、目を瞑ってます、、😔

でも、本人に仕事で仕方なくても嫌な事は伝えていて連絡は絶対にしてもらってます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも嫌々行っているならまだ大変だねって共感してあげたいんですけど、プライベートでも行ってたことあるので、
    あ〜、ああいう場が好きなんだな〜
    会社のお金使って楽しんでるんだな〜
    と思ってます。

    嫌なこと伝えても、付き合いだから仕方ないと言われて終わります😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プライベートでも行ってたことがあるのは確かに嫌ですね🥲

    私も、旦那に嫌と言ってもしょうがないじゃんとは言われます🫤
    でも、仕方ないのはわかってる!でも嫌だから連絡とかのこっちの要望はちゃんとして!って押し通してます🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないとかしょうがないって言われるとこちらももう何も言えなくなりますよね😭
    分かります!連絡してくれるだけで、まだ許せます!
    連絡ないと、あれ?アフター...?同伴?って思っちゃいます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、仕事うまく行ってくれないとこっちも困るし…とか思いますし、、😣

    わかります😭
    行ってもいいけど、できるだけこっちを安心させてくれ!って思ってますw

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです😭😭
    行くのは仕方ないとして、こちらが不安にならないような日常的な行動をしてほしいと切に願っております😂😂
    裏切られるかもっていう一抹の心配さえ持ちたくないです😰😰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!

    旦那は浮気するような人じゃないのはわかってるんですが相手側はどんなやつかわからないじゃん!って言い張ってます🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ

会社持ちなら
全然オッケーです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが他の女性と...
    なんて考えてしまうこともないってことですか?😭😭
    キャバクラ自体はまだいいとして、連絡つかなかったりしたら、もしかしたらアフターで...どこかホテルに行ってるかな...?なんて考えちゃいます😭😭

    • 2時間前