
育児に追われ、自分の時間が持てない中で、映画を観るために一時保育を利用したいと思っていますが、彼に理解されず悩んでいます。自分の気持ちが贅沢なのか疑問です。
シングルです。これ私おかしいですか?
いまきになってる彼氏が、今度公開する映画をみたいといって、私もちょうどそれがみたくて。
5ヶ月になる息子を一時保育に預けて(もちろん短時間)行きたいなぁと言ったら、え、それはどうなの?賛否両論なんじゃない?っていわれました。彼としてはありえなかったみたいです
でも私、5歳と4歳の息子もいるんですよ。ずっと、ずっとずっと育児と仕事して、自分の時間なんてほぼなくて美容院も全然行ってないし、一時保育なんて預けたこともないし。
映画を見る時間すらもだめですか。わかってます。自分が生んだんだから仕方ないですよね。時間が無くなるのも承知の上で。ずっと家事育児してないとだめですか。
友達とでかけることはあっても、泣かないかな、とかいつも気を張って完全に楽しめる時間なんてないし、少しぐらい、時間が欲しいと思うのは贅沢ですか
なんか悲しくなって価値観合わなさそうなのでブロックしますが....やっぱり私がおかしいですかね
- はじめてのママリ🔰
コメント

こまり
私はママの休息、息抜きのために預けるの賛成派です🙋♀️
むしろ映画を観るのに5ヶ月の子どうするつもりで誘ってきた?話してきた?のかな?と思いました🤔

はじめてのママリ🔰
子育て経験の無い男性に5ヵ月がどんなもんなのか想像すら付かないんでしょうね…
そんな人と時間を共にするくらいなら、お一人で息抜きに映画楽しまれた方がよっぽどリフレッシュになりますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
映画にいったら絶対100パー子供泣くの?って聞かれてもうなんかぷつっとなんか切れました笑
さーって今までの感情が消えてく感じ笑
ひとりでみます!ありがとうございます笑- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なんか子供もつれていけばいいじゃんっていわれました笑私より5個も上なのに。
冷めました笑
こまり
いやいやいやいやいや😂
子どもいない人でも無理なのわかりますよね!それ!笑
合わないってわかってよかったですね☺️✨