※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学年役員の仕事してきました😭今日集金があったので、お金の確認係をしま…

学年役員の仕事してきました😭

今日集金があったので、お金の確認係をしました。
おつりがいる場合は私に言ってと副会長さんに言われたので、書記の方におつり800円ある?と言われたのに副会長さんに確認しようとしてしまい、呆れられました😵

私はasdグレーなのですが、そういうとこだよなぁと臨機応変にできない自分が嫌になります😢😢
お金の扱いにもなれていなくもたつくし、たった30分なのにメンタルやられました😭😭

もうひとりの方とペアになって集金集めたのですが、沈黙が苦手で必死に話してしまって、近くにいた書記の方にどう思われたかな?とか考えてしまったり😢
一応、人が来たら話はやめてちゃんと仕事はしました💦

いろいろ気にしすぎですか?
自分の性格、昔いじめられた経験などからすごく気にしいになってしまいました😣

ほんと何もできない自分が嫌になります(´;ω;`)
見てくださった方ありがとうございます😢
この性格が苦しいです。

コメント

SO

お疲れ様でした😭
私も気にし過ぎる性格なので、気持ちはものすご〜〜く分かりますよ!!
ただお金の確認する人間違えただけで呆れるの、ちょっと冷たいです..
呆れちゃったかな?!と気にしすぎてしまったってことはありませんかね?🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    共感してくださって少し気持ちが軽くなりました😢✨
    私がおつり用意しないといけないのに、その書記の方が呆れてやってくれたので、気にしすぎではない気がしてます😣

    • 2時間前
  • SO

    SO

    書記の方がテキパキタイプだったのかな😭我々心配性、ちょっと抜けてるタイプとは合わないですよね..
    努力しても、考えまくっても、どうしても抜けてしまうのは...細胞が頑張ってないんだから!!と考えるようにしましょう😭笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにかなりテキパキタイプの方でした😭
    そうなんです、テキパキタイプサバサバタイプの方とは私なかなか合いません😢
    細胞のせいにしときます😭✊笑
    めっちゃ励まされました😣
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
  • SO

    SO

    テキパキとは全く合わないですよね...
    友達にもなれないです。
    合う人とだけ関われたら楽なんですけど、子供がいたらそうはいかないですもんね。
    私も役員とか不安です。でも今のうちから考えないようにしなくちゃ😭
    逃げずに頑張ってる人はみんな偉い..!
    自分も偉い!🙆‍♀️
    私みたいに似たような性格だったり、絶対分かってくれる人はいますから、そうゆう人をくぐりぬけて探していきましょうね✊

    • 2時間前