
旦那が役職上がり性格が変わりました💦元々2交替ですが今はそれも残業が…
旦那が役職上がり性格が変わりました💦
元々2交替ですが今はそれも残業が長く
土曜日出勤や出張もあります。県外も。
家でも昔のような優しさはなく
全て上から目線で話してきたり
週末は1人になりたいのか
家族で公園や温泉にも行くけど
子供が懐きすぎると鬱陶しいのか
あまりベタベタ近づかないで
とか言っています😵💫💦
年収は700万→900万 大手企業です。
ストレスが増え頑固が増してきて
私にたいしても働かなくていい
正社員になって何がしたいんだ
どこか行くのか
家事育児して家も車を綺麗を維持しといて
俺がいないと思って全て上手くやって
なども言われるので子供2人いますが
たまに生理前でホルモンバランス乱れてる時に
嫌な事言われると…
正社員に戻って子供だけに合わせた生活
の方がいいなと思ってしまいます。
普通に幸せなんだろうけど😵💫
気を遣いすぎてたまに疲れます💦
笑顔で幸せに暮らしたい…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
役職上がるとみんなそういうイメージです💦
特に大手は……😭
主人も大手勤めですが
たまーに出先で会社の役職が付いてる方とお会いする事があります。
その場では挨拶や世間話もしますが
別れた後に毎回さっきの方はいくつ?と聞くくらい皆さん老けて見えます。
絶対相手が年上でしょ?って思っててもだいたい主人より年下なんです。
責任が重く伸し掛る上に
ハードなスケジュールをこなして
海外出張も行かなきゃならないし
更に人間関係もあるから
段々老けていくし、ストレスもあるし
白髪もそりゃあ増えるわ😭って言ってました💦
中には仕事人間になり過ぎて
家庭が疎かになり
奥さんから愛想つかされてる家庭もあると聞きました。
極論年収をとるか、精神面(家庭含む)を取るかですよね😭
我が家は出世コースの話が出た時に
今の年収でじゅうぶん貰えてるから
精神面を取りました。
もちろん出世コースを選んでも
上手くやれてる家庭もあるから
難しいところですよね😣
コメント