※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

就学検診まえの就学相談の紙もらって帰ってきた🥲🥲笑嫌な時期きたな。今…

就学検診まえの就学相談の紙もらって帰ってきた🥲🥲笑
嫌な時期きたな。。

今年は何回か先生と相談して支援学級か普通クラスで話がある。。私としては普通学級に入れたいな、いろいろ支援あるからそれも上手く使いつつやりたい。

本人次第だけどね
数字、字かけるように練習しなきゃ。。。
なにからはじめよ。

コメント

はじめてのママリ🔰

数字、字が書けないと支援学級なんですか?!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと言葉がまだはっきりと言えない言葉もあったり😣
    不安だらけです💦
    いま週一で療育通ってます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。
    字がかけるか、は、小学生入ってからの義務教育ので、まだ書けなくてもいいと思います🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう言って下さり安心しましたヽ(;▽;)ノ

    • 1時間前
mii

私も普通級に入れたかったですが
支援級も使いたいと言ったら
支援級に籍を置かないと併用ができないと言われたので支援級に籍置きました!
最初のうちは普通級にいるようですが 
国語と算数は支援級で受けるようにしてくれるようです!

数字とひらがなとかは学校入ってからでも遅くないですよ😆
うちは長女は普通級ですが
小学校入ってから読めるようになったし
書けるようになりました😆