
コメント

はじめてのママリ🔰
数字、字が書けないと支援学級なんですか?!

mii
私も普通級に入れたかったですが
支援級も使いたいと言ったら
支援級に籍を置かないと併用ができないと言われたので支援級に籍置きました!
最初のうちは普通級にいるようですが
国語と算数は支援級で受けるようにしてくれるようです!
数字とひらがなとかは学校入ってからでも遅くないですよ😆
うちは長女は普通級ですが
小学校入ってから読めるようになったし
書けるようになりました😆
はじめてのママリ🔰
数字、字が書けないと支援学級なんですか?!
mii
私も普通級に入れたかったですが
支援級も使いたいと言ったら
支援級に籍を置かないと併用ができないと言われたので支援級に籍置きました!
最初のうちは普通級にいるようですが
国語と算数は支援級で受けるようにしてくれるようです!
数字とひらがなとかは学校入ってからでも遅くないですよ😆
うちは長女は普通級ですが
小学校入ってから読めるようになったし
書けるようになりました😆
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さんが喘息持ちの方、よかったらアドバイスください🙇🏻♀️ 今月の初めに息子(5歳)が風邪を引き、それから今日まで1日中ずっと咳をしています😭 ゼーゼー、ヒューヒューはなく、痰が絡んだ咳しています。 毎週小児科へ…
(産後の抜け毛について) 産後3ヶ月経ちましたが 髪の毛の抜け毛が酷いです… 毎日お風呂入る度に排水溝に抜けた髪を見て ゾッとしてます…😢 少しでも抜け毛を減らしたいのですが、 これはしょうがない事なんでしょうか?😢
産後半年になるのですが 旦那側の人達に子供を抱っこされたり、触れられたりするのが未だに嫌なのですがみなさんはどうですか? ガルガル期?かなとは思うのですがそうゆう気持ちになるのも疲れますし会わせたくないなと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
あと言葉がまだはっきりと言えない言葉もあったり😣
不安だらけです💦
いま週一で療育通ってます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
字がかけるか、は、小学生入ってからの義務教育ので、まだ書けなくてもいいと思います🥺
はじめてのママリ
そう言って下さり安心しましたヽ(;▽;)ノ