※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

先日はじめての採卵をしました。初期胚のグレードの確認で診察しました…

先日はじめての採卵をしました。
初期胚のグレードの確認で診察しました。

2つ受精した受精卵、2日目の段階で
ともにグレード4とのことです🥲採卵した個数が今回4個だったので他2つは途中でダメだったようです。

このまま胚盤胞になるか、様子を見て凍結するそうですが、
この成績だとまた採卵になる可能性高いですよね?

低amhなんですがそれも関係ありますか?

胚盤胞になったとしてもかなり妊娠率低そうだなと思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

低amhでも卵の質は関係ないので胚盤胞にならないのはまた別の話です!!