※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

勤務について。私は8:30-17:15の中で休憩1Hいれて7時間働くという契約で…

勤務について。

私は8:30-17:15の中で
休憩1Hいれて7時間働くという契約です。

現在、保育園のお迎えが私しか家族で対応できないのと
朝いちの方が仕事も忙しいこともあって
早めの8:30-15:30 の勤務をお願いしているのですが、、、(一番遅い勤務は10:15-17:15)

先ほど上司(男性)から
「勤務表を見て、何でずっとこの勤務なの?ってさらに上の上司にいわれるかもしれないから
その時は他の時間の勤務対応してね!
家族と相談してね!」

といわれ、、、

おおおお???はい。って感じでしたが

そもそも、、 事前にお迎えのことについては
上司にもその上の上司にも伝えているので

「何でこの勤務なの?
勤務変えて!」ってなりますかね???

と疑問を持っています💦
(変更しようと思えばできるし、18時からの延長保育もできます。が、毎日その運用には正直できません、、、)



※厳しいコメントはお控えください。

コメント

ふう

え?
はじめの契約どこへいつたんでしょうね!!
うちも、途中から会社側が無理難題いってきましたが、同じ説明をはじめて説明するかのようにもう一度言ってやりましたよ!言ったよね?という表情で笑

とはいえ邪険にはできないので、丁寧に
まえ相談させて頂いた勤務は難しいということですよね?
と言われてみてはいかがでしょうか(泣)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ヒャーーー!温かいコメントをありがとうございます😭💓

    基本的に勤務時間は自分たちで決めて良い運用だったので、この時間でお願いしていたのですが😭

    もし無理なら最初から言って欲しかったし、
    そもそもなんで?ってなりますかね?!(この上司ちょと変わってるw)

    私も
    ご相談させていただいていた勤務では、難しいのでしょうか?

    と伝えてみようとおもいます😌
    ありがとうございます!!!

    • 3時間前