
住宅密集地に住んでいます🏠建蔽率80%の土地なので南側は手が届くくらい…
住宅密集地に住んでいます🏠
建蔽率80%の土地なので南側は手が届くくらい近い場所に3階建ての家が建ち並んでいます。
中庭でバーベキューやバッティングの練習(ボールが飛んで行かないようにネットはる)はして良いと思いますか?
南側の家の2階に換気扇がついているので匂いがその家の中に入らないかが気になります。南側に建ち並んでいる家のベランダは各家の南側にあり、そちらに洗濯物を干しているようです。
また、玄関前で線香花火などの小さめの手持ち花火はどう思いますか?
道路には出ないつもりですが、家が面している道路は私道で夫が所有者です。夜間我が家以外に車の出入りはあまりないです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママリ🔰
マンションやアパートの大きさから見るに、結構広めの土地なので、まだ北側での線香花火は分かりますが、さすがにその中庭でBBQやバッティングの練習はやめた方がいいと思います。響くし臭うし、私が南側の住人ならドン引きしてしまいます💦

はじめてのママリ🔰
密集地ならバーベキューも線香花火も私はしないです。
バッティングはネットが完全覆われているテント型のやつならしている方見たことあるし、いいかなと。時間早すぎるとか遅すぎるとかなければ。

ママリ
多分ですけどアパートから苦情がきて警察出動はあると思います。
アパートの住人って本当に音に敏感ですからね。。。
コメント