※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
ココロ・悩み

転勤族でママ友がいません。幼稚園の役員をやったら、友達とかできます…

転勤族でママ友がいません。幼稚園の役員をやったら、友達とかできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は役員をきっかけに顔見知りのお母さんが増えました。でも私人見知りなので、そこから関係を深めることができずで、ママ友とは呼べないですね😅参観日とかで会ったら世間話する程度の関係です。

ただ、役員やったら顔見知りのお母さん増えるきっかけにはなると思います!☺️

はじめてのママリ🔰

役員の集まりがある日はそのままお迎えまでランチ行ったり長期休みには子連れでおでかけしたり仲良くなるきっかけになりました😍💓

  • なーさん

    なーさん

    結構密な感じですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなで行くわけじゃないので行かない人もいましたよ☺️🩷
    私は仲良くなったママさんが多かったので楽しかったです🌟

    • 1時間前
  • なーさん

    なーさん

    ちなみに私は人見知りしがちなのですが、社交的な方ですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も人見知りではありますが、子どものためになるし(幼稚園外で遊んだりできる)頑張ってるってかんじですかね🥹

    でも家族ぐるみでおでかけしたりママ達だけで夜おでかけしたりするママ友は役員は関係なく子どもが仲良しの友達のママパパなので、人見知りならなおさらお子さんが仲良しの子のママとかの方がきっかけ的にも友達なりやすいかもですね😳

    • 2分前
いる

友達は本人次第だと思いますが、
全学年に顔見知りはできます。

そこからどう動くかですよね🤩