※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
ココロ・悩み

子どもが折り紙を返された理由がわからず困っています。お友達の親はやりとりを忘れているのでしょうか。返されたことが気になるのですが、どう考えれば良いでしょうか。

子どもが幼稚園でお友達から折り紙やお手紙をもらいました。

もらってばっかりだからお返ししようね。と一緒に作った折り紙をそのお友達にお返ししました。

その出来事は数ヶ月前なのですが、
今日そのあげた折り紙が返されてきました。

どういうことなのか謎です😅笑

息子はなんかもらった〜と自分が作ったやつが返されたとは思っていないようですが、、、
結構頑張って作ったので私は記念に写真に撮っており、それを後々あげることになったので残っていました。
比べると確実にあげたものでした、、、

どういうことなんでしょう、、、
親は知らずやりとりしててもらったことも忘れてあげてるんでしょうか、、、

別に本人が気にしてないなら返されたこと自体はいいんですが、迷惑ですってことで返されたんならもうそういうのあげないほうがいいなとおもって、、、(最初にいただいたのはこちらですが、、、)
お迎え時間が違うのでその子のママさんとは関わりがないです。。
数少ない行事で見たことはあるのですがいつも決まった方と喋ってるので挨拶もしたことないです。。

コメント

よーぐる

絶対迷惑とかじゃないと思います😂😂
お相手の子が、息子さんからもらった折り紙大切に取ってて、今回息子さんに大切なものをあげたくなったんじゃないですかね?息子さんにもらったということを忘れて😂💦

  • はじめて

    はじめて

    それならよかったです、、🥲!!
    私は手紙のチェックと共に全部カバンの中身見るので、(虫付きのむしった花とかも入ってるので😂)自己管理させているのかなと思うと納得がいきました!!

    確かに数ヶ月前にあげたやつを大事にしておいてくれたってことでもありますね☺️モヤモヤが一気にほっこりになりました!!✨
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

いやいやいやいや!
迷惑ですなんてことないです!

うちの子は、まさに毎日折り紙やお手紙を持って行って配ってるタイプですが、たぶん相手の子は忘れて「家にあったから」って感じで渡しちゃったんだと思いますよ💡
ちなみに、毎晩毎朝のように工作してて、鞄にも自分で入れてて、親の私はノータッチです。なので、親が迷惑ですってことで返してくるように言うことはないです!たぶん、子供本人が忘れちゃってたのかなって思います😅実際、受け取った息子さんも忘れてたようですし…4歳児の世界だとあるあるなのかなって、私は思いました。
むしろノータッチでやらせてるせいで、貰ったものをまたあげちゃう事態になっててすみません😭代わりに謝ります💦

  • はじめて

    はじめて

    それならよかったです😭✨

    子ども同士は毎日一緒にいて仲良くしているようなので、あまり介入せずにはいたいのですがどういうことなんだろうと気になってしまって…🥲

    謝らせてしまって申し訳ないです😭
    子ども同士のやりとりだったら、自分で作ったのもわすれたんかーい🤣と笑えるし、ほっこりです🤣🫶笑

    • 2時間前