※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の体調不良や自身のコロナ感染で大変な状況です。旦那から実家に帰るよう言われ、ショックを受けています。このような経験をした共働きの方はいらっしゃいますか。

3月末に小規模保育園、卒園し
4月から違う保育園に入園。

4月1日から慣らし保育のはずが、子供が体調不良で、
最初の週は登園できず初登園できたのが、4月7日からでした。

それまで仕事もお休みしていました。

慣らし保育が終わり、14日(月)から普通登園
できるとのことで、仕事も再開できると思っていたのに

13日の日曜日、私が 体調不良になり
月曜日には発熱し、病院受診。

検査したらコロナ......と言われました。

1週間ずっと熱上がったり、下がったり...
鼻水鼻詰まりで耳も詰まり。。頭痛も咳も酷く。。

コロナになってから、月〜金
旦那が送迎してくれてて、帰宅後、お風呂やご飯、歯磨き
寝かしつけまでしてくれて、感謝していました。


本音で言うと、まだ微熱で、体調も完璧では無いから
【今日まで、お願い。迎えだけしてもらえたら後はできるから】
と伝えようとしたら

話の途中まで聞いて、最後まで聞かず……

『アパート引き払うから、実家帰れよ』って言われました。

入園前の、準備にお金結構使ったのと、
今月共働きできてない状態だったのもあり、
旦那も(自営業)仕事進まず…...
苛立ちがみえてきて……
そう言ったのが分かりました。

なので、どうしても、それは避けたくて
『お迎えも、今日から、私がするから大丈夫』と
言い、その話は終わりました。


やっと寝かしつけまでして今に至ります。


子供の体調不良に続き
私が体調不良......自分を責めて寝つけません……


いつも子供の体調不良は、当たり前のように
ワンオペ状態で私がみてる。(旦那の仕事上仕方ないことです)

子供の体調不良で、夜中の幅吐の対応だったり、
早退時のお迎え、病院受診。熱性痙攣。全て私がみてきた。
そして、この時期にコロナになった私。。
自分が嫌で嫌で仕方ありません。

そのうえ
あんな事言われるのが、すごくショックで、、
やりきれない気持ちでした。悔しいです


皆さん共働きの方、このような経験ありますか?

コメント

ママリ

旦那さんちょっとひどくないですかね🥲
子どもの病気が長引くのも、子どもから病気貰っちゃうのも、保育園入園にお金かかるのもあるあるですし💦
自分を責める必要は一切無いですよ🥲

ちょっとモラハラ気質な旦那さんなのかなぁって思っちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    お互い貯金もあまりないままで、
    今立て続きに仕事出来ずにいる状態が

    このまま最悪の場合、
    アパート引き払う事になるよって意味だと
    私は理解しました……😭

    旦那 は普段から
    結構ハッキリ言うタイプで
    言葉とかも強めでキツイので
    それが日々よくある事だから……
    モラハラがどういう事かが分からずにいます🫠

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    論点すり替えて相手に罪悪感抱かせたり自分が悪かったと思わせるのがモラハラかなぁと思います🤔

    私も学生時代にモラハラ気質の彼氏と付き合ってて当時痛い目見たので似てるなぁと思っちゃいました💦

    子どもの親である旦那さんが、奥さんが体調悪い時に子の面倒みるのは当たり前です✨旦那さんが思いやりに欠けるのは悲しいですが、自分は悪くないと自信持って下さいね😊

    • 1時間前
はじめてのママリ

旦那さん情けない😂
養えないから嫁と子供は実家に押し付けますって宣言してるんですよね?
気にしなくて良いです。主さんとても頑張ってます。子どもも見てます!