※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

すぐ子どもができる方が羨ましいです、、😢私は1人目体外受精までして5年…

嫌味に聞こえたらすみません、全然嫌味とかではないのですが
すぐ子どもができる方が羨ましいです、、😢
私は1人目体外受精までして5年かかり、産後生理が再開してすぐまた通院しましたが、今回もなかなか難しそうです。

1.2回とかでできたり、排卵日狙ったりしてなかったのにできましたって人が私の周りに沢山います。
私が長らく不妊治療しているのを知っているのに、うちは一発だった!とか笑いながら話してくる人もいます。
そんな人と話すたびに、すぐ子どもができて羨ましいなと思ってしまいます。
羨んでも仕方がないのに。どんどんブラックな気持ちになってきます。

コメント

みかん

相性とかも、あるみたいです。

私は42歳まで1度も妊娠したことなかったんですけどね🤔

はじめてのママリ🔰

羨ましいですよ!普通の感情だと思います。私も1人がなかなか授かれなくてほぼ諦めてましたのでお気持ちはわかります。

りりり

分かります。。
私は1人目も2人目も2年間の不妊治療の末でしたが、そもそも不妊治療しないで出来る人が羨ましいと思いますし、年子3兄妹の友達とかいてほんと羨ましい…世の中不公平だなぁ…と思ってしまう時ありました💦
不妊治療してる人にわざわざ一発だった!とか言ってくる人はちょっとどうかと思いますが、なかなか出来ずに悩んでる時期に人の妊娠に羨ましく思ってしまうのは仕方ないと思います🥲
なのでご自身を責める必要はないですよ😌

はじめてのママリ🔰

何も考えてない人に限ってポンポン産んでるイメージです😅

はじめてのママリ🔰

こればかりはわたしは運命なのかなとおもってます。なにをしてもひとりも授かれない人もいますもんね