
コメント

とことこハム太郎
私も引越しの時同じような条件で悩みましたが2LDKにしました!そして正解だったと思っています!!

まめぴ
築20年以上の2LDKボロ屋に住んでますが住めば都です😂!
新築で1LDKの友人宅に遊びに行きましたがやはり子供がいると狭いって大変だなーと思いました。おっきくなるにつれて子供のものも増えるし2人目とか考えると(><)
坪数とかはどうですか?1LDKでも広々としているならそっちがいいかなーと思います(><)古いと機密性悪くて電気代かかったり、カビが生えやすかったりしますし…
-
こっちゃん
そうですね!
住めば都ですよね!
広い方にします!
コメントありがとうございます😊- 5月26日

あーぴっ🌼
ボロくても広さ取ります(´・ω・`)築年数はまだ考えてませんが、今と同じ家賃でもう少し不便な場所に引越ししようかなと考えてます(´・ω・`)1LDKに住んでいますが1LDKだと子供が大きくなるに連れ色々不便かな?と思います🤔
-
こっちゃん
そうですよね😂
広いほう選びます!!
ありがとうございます😊- 5月26日

ちゅん(・8・)♡
まさにそれで悩みました。
私の場合は
築年数7年にしてはかなり綺麗、オートロック付きの1LDK。
築年数20年の3DKで作りもなかなかよかった。
ただ旦那が綺麗な方に目が行ってしまい私は反対したものの結局旦那に任せ1LDKにしましたが綺麗なだけが取り柄で荷物ももう入らない、せまい、リビングが子供部屋になってますし部屋がもう一つしかなくそこは寝室なのでつまらないです😞
築年数が古くてもこれからのことを考えるのなら部屋数とったほうがいいです!家具をちょっとオシャレにしたりとか模様替えなどしてなんとでもなると思いますよ😌💕
2人目妊娠中なので年内に引越します😞
-
こっちゃん
2人目になったら1LDKだときついですよね😂
広い方にします!
コメントありがとうございます📝- 5月26日

桃栗
私も似た条件で悩み1LDKにしました。
でも結局狭過ぎて子供が歩き始めたら限界になるので、年内に広い所へ引越します😅
フローリングマット敷いたり家具の配置等で部屋の雰囲気は変わると思うので、広い方が良いと思います!
-
こっちゃん
広いところにします☺️
コメントありがとうございます📝- 5月26日
こっちゃん
ボロボロでも2LDKで正解ですか?!(´・_・`)
とことこハム太郎
外観がボロなんですか?それとも内装??
うちは築34年で中はたぶん結構前にリノベーション済みだけど壁紙が剥がれてたり洗面台が古かったりトイレのウォシュレットも汚かったり…ありましたが新築の1LDKにしてたらきっと狭くてすぐ引越してたと思います!
引越しってお金も労力もかかるからそう頻繁にしたいものではないですよね?
あまりにも中がボロボロ衛生面が…というならもっといい物件出るまで待ちます。
こっちゃん
狭いのはストレスですね(´・_・`)
広くてもう少し探してみます!ありがとうございます😊