※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が子供と遊ぶ約束を守らず、私にフォローを求めることに不満を感じています。私も子供の相手をしているのに、旦那の行動が理解できません。

子供が泣き出したら「聞こえてるんやったらちょっと何か言ってや!俺も日曜だけが休みやねんからちょっとフォローして」って私に言ってくるのやめてほしいな。
いっつも思うけど。

自分の子供でしょ。お父さんになるってそういう事じゃないんかな?私だって自分の時間全くなく子供の相手してるよ?旦那が休みの日は私にとっても休みの日にはならないのかな?
家事をお願いしてるとかじゃない。子供の気持ち考えたらどうなの?


子供「パパと遊びたいー!」
旦那「うん、ちょっと待って」
遊ばない


子供「パパ遊ぼう」
旦那「うん、ちょっと待って」
子供「まだ?いっぱい待ってるよ?」
旦那「待って」
遊ばない
子供泣き叫びだす

これのフォロー?子供はパパパパってずっと言ってるのに?旦那はうんって答えてるのに?じゃあうんって言わなかったらいいのでは?
「長い針が6になるまで待ってとか子供に分かりやすく言ってあげたら?」って旦那に言ったら「アドバイスがほしいんじゃないねん!!」「フォローしてくれへんねんな、はいはい、もういいわ」って言われました。
……?え?後で遊ぶ約束したのに私が子供にもう諦めたらって言ったら良かったの?

コメント

みゆ

えーーーー!?
全く意味分かりませんね😇
パパ遊んでくれないからママと遊ぼうって言えばいいの?
どうやってフォローしろと😭
パパを責める言葉しか思いつきませんよね笑

私はパパが遊んでくれないなと雰囲気で感じたら、パパ今忙しいからママと遊ぼうってすぐ伝えちゃいます😇笑
うちの旦那も気が向かないと遊ばないので、子供を待たせるの可哀想で🫠笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    ですよね!?ずっとモヤモヤしてたので共感してもらえて良かったです😭

    子供待たせるのかわいそうですよね💦みゆさんはエライですね🥹
    パパパパ言ってる気が変わらない内にパパと遊んでーと子供にも思っちゃいます🥹

    • 4月22日
ママリ

フォローのしようがないんだけど、どうしてフォローしてもらえると思ってるの?て感じですね🤔
強いて言えば…子供には約束守ってくれないととても悲しいね、旦那には約束したことはちゃんと守るんだよって言ってあげるくらいですかね🤔

なんで当たり前のように休日の100%を自分の為にあてようとするんでしょうね??その為なら奥さんの時間を削っても構わないって姿勢、ほんと謎です。うちのことです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    しようがない!ほんとにそうなんです💦

    ママリさんもですか😭同じかたがいて、みんなも一緒だよねって頑張れそうです😭

    • 4月22日