※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二世帯住宅に関する体験や意見を教えていただけますか。特に、良かった点や悪かった点について知りたいです。

二世帯住宅の方!二世帯して良かった所、悪かった所があったら教えてください🙇!
完全同居型二世帯、部分二世帯、完全分離二世帯、実親、義親で状況は変わるかと思いますが、教えていただけたらなぁと…😢
我が家は、私の両親と完全分離の二世帯に住んでいます。今年で6年経ちます。
私は、自分の時間を自由に使いたいので、基本、用事のある時しか親のお宅にお邪魔しません。しかし、親は、過保護や過干渉、寂しがり屋もあり、特に用がなくても度々我が家に来ます。
私が自転車で子供を幼稚園に送る際も、わざわざ顔をだしてきて「行ってらっしゃい😃」と声をかけてきます。
正直、そういうのが煩わしく感じてストレスがたまります…
もちろん、親が近くにいたことで、ありがたいと感じた事や助かったこともありますが、私たち(特に私)の邪魔をしないでほしいとモヤモヤしています…
二世帯を後悔する時もあります。だからといって、多額のローンも残っているので、今更二世帯を解消できるわけもなく…
言い方が悪いですが…親が生きている限り、これはしょうがないことですか?

コメント

夢

自分の両親であれば伝えればいいかと思います😁!

私も私の両親と二世帯住宅です!
お風呂だけ共同です!

2人目を産んで2ヶ月とかなので
洗濯物をやってくれたり
子供が泣いてたら抱っこしにきてくれたり
その程度しか現れません😁

夜はほぼあがってきません
(2階が私たちの住居