
弟が中学でいじめに遭っており、姉として心配しています。彼はサッカー部に入りたいのですが、友達からの心ない言葉に悩んでいます。いじめについてどう思いますか。
4月から中学生になった弟のいじめについてです。
うちは再婚の父親からDVを受けていてある日そんな父に包丁を向けられ家族みんなで逃げて、一時保護され何もない状態の一から生活を立て直しました。
母は病んでしまってあまり仕事を続けられず、やっと色々落ち着いて仕事に就けたと思ったタイミングで卵巣癌を患い今も抗がん剤治療をしながら生活している為とても貧乏です
貯金もほぼなく、手当金と児童手当、児童扶養手当で生活しています
あとは一つ下の弟が生活面をカバーしています
その為車がずっと持てていません。
政令指定都市ではありますが車を持っていない家庭は珍しい地域です
そんな弟はずっとサッカーが好きで、小学生のころからサッカー部に入りたがっていましたが途中からというのとお金面が難しく入れませんでした。
公園で毎日練習をし、サッカー部の子とも仲良くしています。
誕生日にスパイクとサッカーボールを買ってあげるととても喜んで大切に使っています。
そんな弟が中学生からキリがいいのでサッカー部に入ろうとしています。今現在仮入部中です。
そんな時、中学の友達?がアパートの下から大きな声で弟に向かって『サッカー部入りたいなら前髪直せ〜!笑』『あれ?部活の送迎はどうするのかな〜?あ!もう退部か!笑笑』と言ってきたそうです。前髪は最近髪を切りに行って切り過ぎたので本人が気にしていました。
これどう思いますか?
姉としては本当に腹立たしいです。
何も知らないくせに。あんたらは普通に育ってきたからのうのうとわからないくそ子供とか思ってしまいます
いじめですよね?
みなさんいじめがあったらどうしますか?経験談を教えてください。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
腹立つーーー😭!!!!
サッカー部ではなく、近くにクラブチームみたいなのないですか??
そこでサッカーやろう!と促してしまうかもです😢

はじめてのママリ🔰
学校に対応をまずお願いして
顧問にも伝えてもらいますかね!
部活してる子って担任の事は舐めてるけど顧問のいう事は絶対なので
いじめするような奴はレギュラーにもなれないし退部だくらい言ってもらえたらなと思います!
確かに根本はかわりませんが
いじめの問題は難しいというか
男の子のいじめは女子より表面化しにくいギリギリな嫌がらせが多いですよね
最近はsnsなどのいじめも多く
うちの子の周りで聞いた事がありますが
先生がいくら対応してもバカにつける薬はないレベルです😓
コメント