※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2歳3ヶ月の男の子がママを拒否し、パパや他の人を好むことが多いのですが、こうした時期はありますか。

2歳と3ヶ月になる男の子がいます!
ここ最近特に今日はままあっち行ってがすごいです笑
いつも通り寝かせようとしたらあっち行って!
着替えさせようとするといや!パパとか
寝かしつけもパパならいいみたいです、、大喧嘩して実家に帰ってきて、家に戻ったらこれ💦
実家にいる間も私がよかったり、おじいちゃんが良かったり
ひいおじいちゃんの家にも行っていたのですが、お気に入りでひいじいちゃんがいいばっかりだったり
ママ拒否がすごいです🥹こんな時期もあるんですか?🥹

コメント

りりり

息子もちょっと前までママ拒否でパパがいい!ばかりでした😭
その時期はかなり落ち込んでたんですが、気が付いたらまたママ!ママ!に戻ってて、それはそれで大変だな…程よくパパっ子の方が楽だったな…って思ってます笑

mizu

そういう子もいますよね!!
本当にそれぞれだと思います。
うちは2人ともママがいい!がすごすぎて、しんどいです😭

はじめてのママリ

うちもママ拒否でパパばっかりです😂不機嫌なときに近づこうものなら「イヤー!」「来ないで来ないで!!」「パパー!」って感じで😢
機嫌悪い時はわたしじゃもう無理です💦