※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクの後に泣き止まず、眠れないことはよくあるのでしょうか。成長と共に改善されますか。おしゃぶりを嫌がり、抱っこしても寝ないことに困っています。

生後1ヶ月なりたてです。
ミルクをあげてから次のミルクまで、
何しても泣き止まない、寝ないのはこの時期あるあるですか?成長と共に落ち着いていきますか?
恐らく眠たいけど眠れないのが原因かとおもいます。
何をしてあげればいいかわからくて、泣き声をずっと聞くのがしんどいです。責められてる感じがします😭
おしゃぶりは嫌がり、抱っこ紐や抱っこしても寝ません。
授乳後抱っこで寝る時と寝ない時の違いがわかりません、、

コメント

deleted user

よくありました!
生後1ヶ月の時は本当に何しても寝なくて親の睡眠時間なんてあったかどうか分からないくらいでした💦
何か原因があるんだろうけど何か分からないから難しいですよね、、、
ミルクの量はどうですか?足りてなかったりしますか?
後今日少し暑いので服の調節や部屋の温度見てみるのもいいかもです!

さや

うちの子も1ヶ月なったばかりで同じ状況がつい先程ありました💦
ほんと何してもダメで一旦落ち着いたなと思うとすごい勢いで泣き始めて2人目にして心が折れそうになりましたが、いつも寝ている部屋に連れていき眠れる状況を作ってあげミルクを飲ませたら寝てくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですかね〜😭今だけと思えば耐えられるんですが、、ミルク直後でも飲み足りなかったりするんですかね??

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

全く同じで一緒に泣いてました😅
寝落ち寸前でまた覚醒が永遠に繰り返されてました😇
今週ハイローチェアでスイングしまくってると、寝かしつけ成功率が増えました👏
息子は寝ぐずりの時に抱っこで足元を触られているのが嫌なようで蹴り飛ばしてきたので、、🥲抱っこしてても何しても顔真っ赤にして泣かれると、もうどうしたらいいのって泣けてきますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣けますよね、、ほんとに😞
    ハイローチェアうちの子には合わないのか泣いちゃうんです😭慣れたら寝るようになりますかね🥹試行錯誤ですね💦

    • 4月19日