
公共のおむつ台が使えず、外出が難しいと感じています。アルコールで拭くことにも抵抗があり、同じような悩みを持つ方や良い方法があれば教えてほしいです。
そろそろお出かけをしていきたいのですが、私が潔癖で公共のおむつ台を使うのをためらっています。
家族でお出かけの時は車で替えるのですが、私は車が運転できないので、1人でお出かけができずにいます。
友達からは、アルコールで拭けば?と言われるのですが、それでも抵抗があり。。
寝返りをするので、シートを敷いても転がっていきそうだな。。とか考えたらキリがなくなってきて。
また、私のトイレの際、ベビーカーを多目的トイレに入れるのも嫌だなー。とも考えてしまいます😂
そんなこと言ってたらどこにも行けないのですが。。
同じような方や、なにかいい方法があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

もも
潔癖です。おむつ替えシート使っています。胃腸炎流行っているし、怖いです。

あみ
ベビーカートイレに入れたくないの、お気持ち分かります(笑)
別に変わらないと思いますがトイレのオムツ代は使わず、綺麗めの授乳室のオムツ代のところで、オムツシート引いてます。帰ったら即洗濯です✨
-
はじめてのママリ🔰
共感していただいて嬉しいです!
イオンとかだと授乳室綺麗めですよね!
おむつシートからお子さんはみ出たりすることってありますか??- 4月18日
-
あみ
うちはまだ2ヶ月で足浮かせてバタバタするくらいなので今のところずれることはないです!大きくなったらどうですかね〜😅
- 4月18日

はじめてのママリ
分かります!
台の隅々までアルコールで拭いて、おむつ替えシートを敷いています😂
-
はじめてのママリ🔰
共感していただき嬉しいです!
やはりそれしかないですよね😂- 4月18日

ママリ
昨日インスタで、おむつ台にゴミ袋を被せて使ってる人みました!
私はそこまで気にならないので、オムツ替えシートのみでしたが、なるほどーって思いました🤔

ママリ
上の方と同じことを書こうと思ってました!確か90リットルの大きなゴミ袋だったらオムツ台全部を覆えるというインスタの投稿でした!すっぽり覆ってあとはベルト部分に切り目入れてそこからベルトを出してましたよー!
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらっしゃって嬉しいです。
そうなんです。色んな病気が流行っていて、防げるものは防いであげたいと思うと臆病になってしまいます。。。
おむつ替えシートからお子さんがはみ出たりすることってありますか??
もも
手が動くのですが、まだ小さいのでシートの範囲内ですね。あとは、優先トイレ内のベビーカーの上ですることもあります。
はじめてのママリ🔰
確かに、優先トイレ内だとベビーカーで替えれるの盲点でした!!