※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校行事の終了時に、皆さんは待つべきでしょうか。私は忙しいので帰ってしまいますが、他の方はどう思っているのか気になります。

ママさんと、じゃあまた後で!と言って学校行事に参加し、終わりがバラバラだったらもう帰ってしまってるんですが、皆さん待つものでしょうか?帰ったらバタバタするし皆さん忙しいので私は帰ってしまっています。
私も帰られたこともありましたが何とも思いませんでしたが、ふと思いまして。

コメント

ママリ

じゃあまた後で(もし会ったら宜しくね)!の意味だと思ってます😂

なので待たないで帰っちゃいますよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は学校内の通路のことでその瞬間解決してたのに、私が癖でまた後で教えてください!では!言ってしまったことがあり💦顔見知りなだけで待つのもなと相手も帰ってしまったかなと帰ってしまいましたが、相手に失礼だったかな?と思ってしまいました😥
    私ももしまた帰り際会えば教えてくださいという意味でしたが、、。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

また後でと言われると私は待っちゃうかも…(笑)でも居ないな?と思ったら帰ると思います🥺✨🤙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり待つ方もいますよね😭私の今回の場合が待つ人が多いかなと、、、
    言葉で後悔してます💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どんな感じの会話でニュアンスなのかによるのかな😂でもそんなに深く考えないです😂

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懇談もお互い途中参加だったので早く会話しようとアワアワした感じでした💦
    次会う時普通だったらいんですが‥私も深く考えないようにしようと思います😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

同じ場所に行くから会えたらその時は✋みたいな流れですよね😂
何とも思わないです‼️
私も帰りますが、、もしかしたら価値観違う方にはそう思われてたのか…?
それで私は嫌われた可能性も過去にはあったのかなと読んでて思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその感覚でしたが、上の方の返信にも書いてますが今回はもしかしたら待つ人が多いのかなと不安になり💦
    それで私も嫌われてる可能性あります😓‥
    いい感じに初めてお話しできたのにダメになってしまいました😭‥

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね😩💦
    またお会い出来た時に教えてくださいって今後は伝えたらトラブルなさそうですね!
    人間頑張りましょ💪🔥

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またお会いできた時にが正解でしたね!🥹今後言葉に気をつけます💦
    ありがとうございます😭

    • 4月18日