※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女が1年生になりました。同じ分譲地に住んでいる、登校班が1年生の女…

長女が1年生になりました。
同じ分譲地に住んでいる、登校班が1年生の女の子たちと、集団登校が終わっても一緒に行っているのですが...長女以外の2人は同じクラスで我が家だけ学童行ってるので帰りは一緒になりません💦
今日も見送りに行ったら、その2人が会うなり手を繋いで、長女はポツン...通勤がてら様子を見たらそのときは3人で話しながら歩いてましたが...😂
本人あんまりグイグイ行くタイプじゃないし、クラスも違うし、親御さんも良い方たちなのでなにか不満がある訳じゃないんですが、切ないです~😭
5月頃には慣れてきたし好きな時間に行けば??と長女に話そうかなと思ってます😣
今のところ、行き渋りとかはなく、学童も楽しみにしてくれているんですが...

同じような経験された方いますか??
もう親は見守るしかないですよね😂

コメント