※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
ココロ・悩み

旦那の友達夫婦との関係が悩みです。性別に関する発言が気になり、遊びに来る日が憂鬱です。

旦那の会社の友達夫婦についてです。
毎回会うたびにモヤっとすること言われるのですが、その夫婦が家に遊びにくることになってしまいました💦
下の子が2週間違いのお誕生日で月齢が近いから会おうとなったらしく、、
もやっとする内容は、うちは男の子2人なのですが女の子がよかった?3人目産まないと!とかうちの長男活発なのですが、うち1人目男の子欲しかったけどこんな活発なら女の子でよかったと言われたこと、、
その夫婦は2年子供ができなかったらしく高齢出産というのもありやっとできた子供みたいです。
授かるだけで奇跡なのに、性別のこと言われるのがとても嫌です。
遊びに来た時に月齢が近いということもあり、下の子が寝返りが遅かったことについてとかも焦った?とか嫌味言って来そうだなと思ってます。
私とは10個くらい離れてて年下だから余計なのかもしれないですが、その日が来るの憂鬱です😞

コメント

はじめてのママリ

なんと…思いやりのない人ですね😠
私なら、おバカなふりして言い返せるように言葉考えておきます😡笑
例えばうちは女の子でよかったって言われたら、「そうなんですね!私は無事に産まれてくれればどっちでもよかったので!男の子も女の子もそれぞれかわいいですよねー!」って笑顔で言えるように心の準備しときます😂
あなたより私の方が考え方に余裕あります!って雰囲気で勝ちに行きます😎笑

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます🥺
    本当ですよね、、
    私が年下なので、言い返すにも言い返せず全部聞き入れてしまってるから余計言いやすいのかなと、、笑
    来た時に何か言われたらこっちのが余裕あります感出します🫩

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

失礼ですね😓遊ばない方が良いと思いますが、それはもう無理なんですよね?

性別に関しては言われたくないですよね、、寝返りが遅かったからなんなん?って感じです😂
元気に育ってればなんでもいいよー😊と笑顔で返し、今後は遊ばない一択です。時間の無駄です☺️

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます🥺
    旦那があまり人のこと悪くいうタイプじゃないからどうも言いにくくて、、😵
    うちは2人目なかなかできなかったことも知ってるはずなので性別に関して言うのも失礼だなって本当に思いました、、
    もしまた何か言われたらもう遊ばないとはっきり言ってみます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

え〜!私高齢出産ですが、そのご夫婦も高齢なら次の子は?って話をされる気まずさ知らない筈無いと思うんですけどねー😂
赤ちゃん産まれてハイになってるんですかね?妊娠前からですか?

旦那さんいい人そうですが、相手を悪く言う感じではなく、こう言われて私は悲しかった!と旦那さんにアピールしたら考えてくれないですかねー?🥺
旦那さんも会社の先輩か上司?だから断りにくいかもしれないですが。

あと、初めから時間を決めておいた方が良さそうですね!

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます🥺
    本当ですよね、、うちは経済的に3人目は考えていないのですごい嫌な気分になりました💦
    妊娠前は全くでした!なのでハイになってる部分もあるんですかね?
    そうですね、お風呂入れる時間もあるから何時まででーって言っちゃいます😵

    • 4月17日