
産後の来客について、友達と義理兄夫婦が来る予定で、急な提案に困っています。休む時間がなく疲れています。どう思いますか?
産後の来客訪問について。
1週間前からスケジュール調整し、明日のお昼から仲良しの友達2人が我が子に会いにきてくれるのですか、夕方(18時以降)に義理兄夫婦家族も来たいというんだけどどう?(我が子と初対面)と義母に言われ、直前に言われたことにもやっとしてしまいました。LINEがあった時点で私にまずは相談が欲しかったですが半分はもう話が進んでいて断ることもできず。。
義理兄夫婦は仕事のシフト上、明日じゃないと難しいらしいのですが急すぎやし、そっちの都合なんか知らんがな。。と思ってしまいました。
昼に来客があるのにまた夜まで?と憂鬱です。魔の三週目に入っていて普通に連日寝不足です😇それに義理兄夫婦には3歳、0歳児の子供が2人いるので騒がしいにきまっている😇会いにかけつけてくれるのは嬉しいけど、もう少し早めに会う日程を相談して欲しかったなーと。
次の日の夕方も旦那の友達1人遊びにきてくれるのにずっと来客続きてこれじゃあ休む間がないし疲れます😭😭😭
すみません、ただの愚痴です😭
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)

ママリ
それ断っていい案件ですよー!!!!😭
半分話進んでるのは向こうが悪いので、気にしなくていいです!
断らないと、今後も急に連絡きて振り回されますよ😭
あと、夜はもう寝る時間なので18時以降に来てもらっても会えないときっちり旦那さんから言ってもらった方がいいと思います😭
夜来てもいい家だと思われて大変な思いします😭
コメント