コメント
はじめてのママリ🔰
160万円は所得税の話ですので、社会保険は関係ないですよ!
なので社会保険の扶養内でいようとすると106万円です。
一応今年からの予定です。
はじめてのママリ🔰
160万円は所得税の話ですので、社会保険は関係ないですよ!
なので社会保険の扶養内でいようとすると106万円です。
一応今年からの予定です。
「会社」に関する質問
分譲地の注文住宅で現場の方に挨拶、差し入れをしたいです。 一気に他の方のお宅も工事が始まっているのですが、この場合現場の方は他のお宅の方も同じ会社の方なのでしょうか? 私の家は私の家で毎日、引き渡しまで同じ…
今って初回の育休手当の入金ってどのくらい遅れてますか? 出産から大体どのくらいで振り込まれてますか? 育休手当の明細ってどこからどのように出るんでしたっけ? 給与明細とかに載るのではなく、別で発行されますよ…
保育園申請の仕組みについて私自身理解不足の点があるためもし的外れな質問になっていたらすみません。 一次申請で落ちた場合、落ちた証明書のようなものを市から発行してもらいそれを会社に提出すれば育休延長になるので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
扶養内で働きたい場合は今まで103万だったのが106万になるということであっているでしょうか?💦
今年からの予定ということは、まだ今の時点では変わっていないのでしょうか?
それとももう変更しているのでしょうか?
変更時期とか、その辺が調べてもよくわからなくて😣
もしもう変わっているのなら来月から仕事時間を少し増やしたいと思っていたので…😣
はじめてのママリ🔰
すごくざっくり言うとそうなりますね
正確には分かりません。
今年から変更される予定というように聞いていますが、変更しているとは聞いていませんので変わっていないと思います。
はじめてのママリ🔰
まだ変わっていないのですね!
教えてくださり本当にありがとうございます!✨✨