※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てたいが収入に不安があり、育休後の退職を考えています。同じ状況で家を建てた方の体験を知りたいです。

家を建てたいのですが、収入などの面で不安があります。
お互い26歳で子ども1人です。今年中に2人目妊活しようと思っています。
今家賃6万で、駐車場代など合わせると8万ほどのところに住んでいます。
30歳になる頃には家建てたいね〜となんとなく話していますがなかなか想像がつかなくて全く話は進んでいません。
夫は年収600万ほどで、私は年収300万いかないほどです。
義祖父の会社で2人とも働いています。
ですが、義祖父が亡くなり2代目(義父)になってから色々とおかしくなり、育休終わったら私だけ退職することになりました。
元々幼稚園までは自宅保育希望だったのでいいのですが、家を建てたいとなると専業主婦だと厳しいのかなと思ってきました。
生前義祖父が私たち夫婦に土地を買ってくれていて(230坪ほど、田舎です)そこに建てる予定でしたが、義実家が近く、義父と夫が揉めているのでそこには建てず、売却して違うところに建てようという事になりました。(ここで話は終わってます)
私と同じような状況の方で家を建てた方いらっしゃいますか?
どのくらいの大きさで生活面でどうか教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

26歳で年収600万。すごいと思います👏
うちは夫が30の時に4700万で建ててローンは3200万を35年。月々9万弱です。子供は二人。
まだ若いですし十分やっていけると思いますけどね〜😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😭
    月9万だと今とあんまり変わらないですね😳
    田舎なので、4500万だとかなり立派なお家が建ちそうです!
    参考になります!🙇

    • 7時間前