※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二人目から三人目の子育てについて、体力や精神的な負担を教えてください。正社員共働きで1才と3才の男の子がいます。

子育てについて質問です!
二人目から三人目に子供がなった時、体力や精神的にしんどかったですか?🤔
三人目を考えるかどうしようか夫と話しているのですが、答えがなかなかでません💦
三人目も絶対かわいい!産みたい!という気持ちもあるのですが、実際子育てでどのくらい負担があるのか気になってます、、、

正社員共働き夫婦です。
1才と3才の男がいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目があまり手のかからない子なら…
って感覚はありますね💦

うちは有難い事に上2人とも
年齢よりも落ち着いていて
ほんとに手のかからない子って事もあったので
3人目に踏み切りましたけど
これが手のかかる子なら
2人目と最低でも4年空けないと
無理だな。って感じてます😅

なので年子とかで
産んでる人ほんとに尊敬でしか無いです😣👏

はじめてのママリ🔰

年が離れてるので、今のところ体力的にも精神的にも妊娠中からですが、しんどくないです😊
ママが3人いる感じなので、日に日に楽になってます😂