※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

アパートの敷地内でのボール遊びなどについて。うちはアパートで2棟あっ…

アパートの敷地内でのボール遊びなどについて。


うちはアパートで2棟あって、
うちの棟①と、もう一つの棟②にいる
小学生の子どもたちでよく遊んでいるのですが、
それ➕アパート①棟の横の一軒家の兄弟も
一緒に遊ぶのですが
近くに公園もないので
アパートの駐車場でボール遊びをしたり鬼ごっこをしています💦

今日も息子はまだ学校から
帰宅してなくていませんでしたが
息子以外のメンバーで野球をしていて🥲
プラスチックのバットと柔らかいボールではありますが
パンパン音がして怖かったです💦
いくら柔らかいボールとはいえ
うちの車に当たるのはまだいいけど
他の方の車に当たらないかヒヤヒヤです💦

息子にはボール遊びは絶対しないでと言ってるので
ボール遊び誘われても
「車当たったらいけないからやらない」と言って断ってるけど
やっぱりみんながするのでたまに一緒にやってるみたいで
とても嫌です💦

またうちのアパート①棟の横の一軒家の子供たち(3人)が
アパートの方に向かって
小石を投げて遊んでいることもあり、
うちの棟の玄関前全体に小石がたくさん
散らばってるときがあります。
それも嫌で💦

でも
注意もしにくくて💦

アパートの管理会社に伝えようかと思ったんですが
横の一軒家の方にも注意がいくようにしたいので
学校に全体的なお知らせとして全部の方にお知らせ
してもらうようにお願いしても大丈夫と思いますか?😵‍💫

この前息子以外の子がボール遊びしてる時
アパートの何台か車にボールが当たってました💦
アパートの方の親は仕事でいらっしゃらないので知らないと思います💦
一軒家の方のお母さんはいつもいらっしゃるけど
ボール遊びや小石投げダメとか言わないのかな?と思ってます🫠


説明へたくそですみません💦
学校に伝えるのは有りでしょうか?

コメント

あんこ

私は学校以外のことを学校へお願いするのは登下校までだと思うので
学校はナシです。。

アパートだけ告知してもらって
告知された親が、子供に伝える、
隣の子には
アパートでダメだと言われたからやめようって伝えるしかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうですよね😖
    そうしようと思います❣️❣️
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6時間前