※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金についてです🙇‍6月21日より産休に入る予定です。この場合…

育児休業給付金についてです🙇‍

6月21日より産休に入る予定です。
この場合、12月から6月までの平均給与が育児休業給付金の対象になるのでしょうか??

だとしたら6月22~末まで無給だと、育休手当減りますよね??💦
対策として有給使うのがいいのでしょうか?💦

コメント

ママリ

産休開始の前の月からです!
11月〜5月ですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっそうなんですか!!!!
    であれば6月に有給沢山使っても無意味ということですか💦

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    6月いっぱい有給で、産休を7/1からにしたら12〜6月の計算になるかと思います😌

    • 4時間前