

はじめてのママリ🔰
預かり保育とかないですか?新2号申請したり、、旦那さんの病院も毎日ではないですよね?それでも働けないとか働いても足りないなら生活保護しかないんじゃないですかね、、😭

よーぐる
それは大変ですね😭
旦那さんのこと心配だとは思いますが、毎日通院しなくてはいけないわけではないですよね?🥹
ご実家とか頼れるか分かりませんが、旦那さんの様子が心配なら旦那さんには義実家で休んでもらい、みくさんに働く意思があるならですが、、まずは下のお子さんを保育園に転園するか、延長保育制度のある幼稚園に転園するかして、上のお子さんを学童に入れる手続きして、なんでもいいから働く💦
初めからフルタイムきついでしょうし、学童や転園は置いといても朝から昼過ぎまでのパートで多少の足しにはなるのではないのでしょうか?💦
まだもう少しできることはあるかなぁという気はします🥲みくさんがきついとは思いますが、旦那さんがまた少しずつ動ける様になるまでの間と、今後旦那さんがこれまで同等に復帰できないこと考えても、細々でもみくさんの稼ぎ道を作っていかなくてはいけないと思います🥹💦

🎈🎈
生活保護だと家も車も保険も、全部やめないといけなくなります…
社会福祉協議会で貸付もあるので、相談してみるのも手段かと思います!
コメント