
自分の家には招かないのに人の家に頻繁に遊びに来るママ友ってどう思い…
自分の家には招かないのに人の家に頻繁に遊びに来るママ友ってどう思いますか?
毎回飲み物お菓子ケーキ等のおもてなしは全部こちらで、相手のママ友はたまにお菓子1袋持ってきます。
相手のお子さんは発達障害があり他害あり多動ありで正直あまり良い気はしません
それとなくあなたの家にも遊びに行きたい、子供に勝手に色んな部屋に入られて好き勝手にされるの嫌だと伝えましたがわからなかったみたいで
頻繁に家に遊びに来て子供が勝手に寝室やキッチンに入ったりお菓子のついた手で壁やテレビを触ります
相手の迷惑考えず人の家に頻繁にお邪魔するのって非常識だと思っていましたが今の価値観ではよくあることですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ今も昔もこれからも無しです。外で遊ぶ一択にしたいです。お子さん同士が仲いいのですか?

はじめてのママリ🔰
なんだかんだ家に入れてくれるから悪いと思ってないのかなと思いました。次からお断りしてはどうでしょうか💦
-
はじめてのママリ
何度もお断りしていたり遊ぶ場所を公園にしたりとしていますが
子供が何人もいたら大変だから家で!といろんな理由を付けて来たがります- 7時間前

はじめてのママリ🔰
よくある事ではないです。
我が子が発達障害で多動ありですが、他所のお家でそんな事させませんし迷惑かけがちなのでむしろ自宅に招く方が多いです!
きっと曖昧な表現が汲み取れないママさんなのでは?
はっきり入っちゃいけないところはダメと言って良いと思います!
できないようなら次から公園で遊ぼう〜!ルールが守れるようになったらまた遊びにきてね!とか言っちゃって良いと思います💦
相手のお家に行くのも◯日遊べますか?いつも我が家なのでその日はお家に遊びに行っても良いですか?と言わないとわからないのかも‥😭
-
はじめてのママリ
常識ある親御さんだったら、特性あって迷惑かけちゃうから家でもいい?と家に招いてくださいますよね😭
もう遊びたくなくて、すみません家に遊びに来ても子供の非常識な行動に対して注意できなかったりいつも遊ぶ場所が自分の家なので遊ぶの控えたいと伝えましたが
向こうのお母さんが逆上して怒ってました。。
そんな事があっても未だに家に遊びに来たがっていて悩んでます- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
逆上😭
ママも特性あって執着されてしまってる感じですかね💦
相手側が原因なのは伏せて、最近片付けが大変で招ける状況じゃない事が多いので〜とかを理由に家に呼ぶ事自体NGにした方が良いかもしれませんね😢- 5時間前

はじめてのママリ🔰
え、無理すぎますね、、
我が子に発達障害あればむしろ我が家に来て!ってなります。
人様の家になんて行かせられないです😭笑
-
はじめてのママリ
そうですよね、常識のある親御さんだったら迷惑かけちゃうから家に来てと家に招きますよね🥲
好き勝手し放題で一切注意しないので悩んでます🥲- 7時間前

まろん
図々しいと思います。
もしかしたら親御さんも特性強めなのかもしれませんね😥
-
はじめてのママリ
もしかしたら親御さんも特性があるかもしれないですね。。
- 7時間前
-
まろん
診断済みの子いますが、お互いの行き来を禁止にしています。我が家に遊びに来たとしても丁重にお断りしています。
あまりにしつこいようでしたらフェードアウトします。- 7時間前

まる子
おもてなししたらダメですよ。
向こうにとって都合の良いことばかりだから、依存してるんですよ。
他の人から、ある程度距離を置かれている中で、この人は優しいから頼れる!って思ってます。
いっぱい甘えても大丈夫って安心しきってる。
分からない人は、本当に分からないです。
家に来たとしても飲み物も、お菓子も出さないで、仕事を始めたから忙しいからとか、親の介護が大変とかって言って、家にあげない方が良いです。
-
はじめてのママリ
本当にその通りでそのママ友と同じ園に通っている保護者から嫌われていて距離をとられてそうです💦
そんな中、都合のいいことばかり優しくしてくれるからと依存されているように思えます😓
この機会に2度と家に上げないように断り続けます- 6時間前
-
まる子
こちらの状況が悪くて、頼れなさそうとか、むしろめんどくさい事を頼まれそうと思うと去っていきそうなので、
兄弟が借金抱えて、お金貸してって言ってくるんだけど、私も主人のお金には手は出せないし、◯◯さん、こっそり20万くらい貸してくれない?とか相談すると、勝手に去っていきそうな気がします。
ちょっとこちらも風評被害が起こりそうな、最終手段です。- 1時間前

はじめてのママリ
私もそういうママ友がいました💦
都合のいい解釈しかしない人は、自分が迷惑をかけていることがわからないんだと思います。
うちはアポ無しで勝手に来られていました😅しかも手ぶらなのでいつもうちで子どものごはんだしたり(ねだられる)オムツ出したり…
耐えかねて「内職始めたから家は無理なんだ」と言ったら、勝手に怒ってブロックされました😅
被害者意識の強い人なので、自分が常識のないことをしているにも関わらず「ひどい!」と逆恨みしたようです😥
うちは家も近所だし、学校もこの先ずっと一緒ですが…距離を保とうと思います💦
相手が怒ったならチャンスと思って距離を置いてはいかがでしょうか。
-
はじめてのママリ
待って下さい、、、うちもご飯出したりオムツ出したり同じ運命辿ってます😂笑
やっぱりそういう人って被害者意識凄いですよね💦
常識のないことがわかっていないのか酷い!と逆ギレする始末で💦
相手は怒ってましたがその後も何もなかったかのように遊ぼうと連絡してきて怖いです😅- 6時間前

はじめてのママリ🔰
親子揃って障害持ちなんだろうな〜と思います😮💨
私も基本、家には来て欲しくないので相手の家にも極力行かないようにしてます。(招待されたら行く感じです)公園かお店がほとんどです🫣それがお互いのためだと思ってます。
-
はじめてのママリ
そうですよね。相手の家に遊びに行ったら招かないとってなるので家に呼びたくなかったら極力行くのを控えますよね💦
お互いのために公共の施設でで遊ぶのが一番いいと私も思います💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
おもてなしと言っても
普通行く側手土産用意してお邪魔しますよね
私はいつも招く派でおもてなしなんてした事ないですよ!
みんな飲み物やおやつ持ってきてくれるので潤ってます笑
とりあえず、そんなタイプならフェードアウトです。
拒否し続けたら諦めると思います
はじめてのママリ
外で遊ぶにしてもこの後あなたの家行こうとなります
何度も断ったり遊ぶ場所を公園にしてますが迷惑な事が伝わっていないのか家に遊びに来たがります