※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくさぶろうママ
ココロ・悩み

悲しいです。みなさまならどうしますか高校からの友人で2人で旅行に行く…

悲しいです。。。みなさまならどうしますか

高校からの友人で2人で旅行に行く関係の友達の話です。
私が仕事をし(正社員)結婚し、結婚式を挙げ、先月出産しました。その友人はアルバイトをし彼氏と少し前に破局したそうです。(女の友人がサークルの友人複数と夜の関係を持ったため)振られたそうです。

共通の友達と会った際に「〇〇(私の名前)って人生順風満帆で腹立つよなあ、結婚して子どももすぐできてさ」と言っていたそうです。
私自身結婚して約2年で授かり出産しました。
楽に生きてきたわけではなく真面目に生き、いい人を見つけその人のため、子供のために頑張っていました。

仲のいい友人だったからこそ悲しくて腹立たしいです。
その話を共通の友人から聞く前に友人の誕生日があったためLINEギフトを送りました(3年連続送っていました)
するとまた共通の友人に連絡し「〇〇(私の名前)からギフト来たんやけど、私も出産おめでとうって言わなあかんくなったやん」と連絡が来たそうです。

共通の友達もその友人と縁を切りたいと思っているそうで、最近は会っていないそうです。

古くからの友人だからグッと堪えて仲良くする、もう縁を切る、どうすればいいか。。産後のメンタルが安定していない時にこんな話になり悲しいです。

みなさまならどうしますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろんその友人とはフェードアウトしますが、それを伝えてきた友人もずるいな〜と思っちゃいますね🤦🏻‍♀️
なんていうか...友人を嫌う仲間を作りたいような。
悪口を言っていた事を伝えれば、一緒に嫌いになってくれるかなと思ってそう🤦🏻‍♀️

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    確かに、、、そう思えてきました😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

子供産んだら自ずと疎遠になります。特に独身の友達とは🙂‍↕️
年齢が分からないのですが、20代後半〜30代なら色々焦るだろうしただの嫉妬だと思って縁を切りましょう。
主さんが大人の対応を取りたいのであれば、特に動かなくて良いと思います。無視と言うかほっといてあげるべきるかなーと。

多分そのお友達、自分が幸せになった時に1番に報告してくるのは主さんですよ。

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    二十代後半です!
    大人の対応を取りたいと思います。
    私には守らないといけない家族がいるので、家族を馬鹿にされてる気持ちになります。。。

    • 2時間前
りりり

その方 性格悪いですね
気にしないのが1番です!!!
今後は誕プレも送らなくていいしフェードアウトしましょ

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    フェードアウトします!!

    • 1時間前
まる

フェーズアウトします!
ライフステージも違うのでもういいかなって感じです。
その伝えてきた友人もちょっと…💦
私ならその伝えてきた友人にも言わないで欲しかったと言ってフェーズアウトします😭

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    そうですよね。。言われなければ知らなかったことですもんね、、

    • 1時間前
i ch

共通の友人がそう言ってるという事は、実際のところ本当かはわからないので、ちゃんとはっきりさせたいのなら自分で確かめるべきかなと私は思います。

そしてどうすれば良いか解らないなら解らないで変に動かずこちらから連絡したり、縁を切るなんて事もせず、事前に任せても良いように思います。

とりあえず人から聞いた話は完全には信じない方が良いかなとは思います。

  • i ch

    i ch


    事前じゃなくて、自然ですね😅

    • 2時間前
  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    自然に何事もなくもいいかもしれないです😭

    • 1時間前
🐟

どっちの友人も無いなって思いました。
2人ともいくさぶろうママさんのことを羨ましく妬ましく思っているんだろうなと…

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    女性の妬みほど嫌でしんどいものはないですよね。。

    • 1時間前
ママリ

私だったら悪口を言ってた友人とも、それを伝えてきた友人とも疎遠になります。大人になってまでそういった人間関係で悩みたくないので💭
ですが自分だけ嫌な気持ちで離れるのはムカつくので、悪口を言ってた友人に「〇〇から私のことをこういう風に言ってたと聞きました。あなたのことを信じてたし大好きな友人だったので残念です。幸せに暮らしてね。さようなら」と送ります…!私的には悪口を伝えてきた友人も信用出来ないので今後の付き合い方考えます😔🙌🏻

フェードアウトするのが大人な対応であり今後も落ち着いたら付き合いたいのであればそれが1番だと思いますが、私は今後絶対に関わりたくないので上記のような対応になります💦

  • いくさぶろうママ

    いくさぶろうママ

    本当にむかつきます!!!!
    しっかり伝えるのも大人の対応ですね、、私にはその頭がなかったのですごく参考になりました!

    • 1時間前
ルサ

悲しいですね…
仲が良い、仲が良いと思っていた友人だけに影でそんな事を言われていると思うと…
伝えてきた方の神経も疑ってしまいますが…
何かを言って縁を切るというよりは、影で悪口を言ってる人、伝えてきた人と距離を置き連絡を取らなくしていくのがいいのでは?
いくさぶろうママさんの気持ち(心が平和になる)事が一番大事です!