※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが横向きで寝るようになり、うつ伏せになると泣いてしまい、睡眠が取れない状況です。日中はうつ伏せなのに、寝る時だけうつ伏せを嫌がる赤ちゃんはいるのでしょうか。




8ヶ月になり、横向きで寝るようになりました。
ただ、そのままコロンとうつ伏せになると目が覚めて泣いてしまい、全然寝てくれません。

仰向けに戻すとまた寝返りして泣くを繰り返すので
全然睡眠が取れないです。。

ペットボトルと寝返り防止ベルトは効果なかったです。

今日、ウォータサーバの12リットルをサイドにおいて
なんとか朝まで寝てくれました、、、

いつかは自由にコロコロ寝てくれる時が来るのでしょうか

ストレスと睡眠不足でしんどいです。


日中はずっとうつ伏せなのに寝る時だけ
うつ伏せ嫌いな赤ちゃんいますか?




コメント

ぽん

全く同じです!
寝返りして泣いて仰向けにしたら泣きます😭

でも横向きならそのまま寝かせちゃってます!呼吸ができているので🙆🏻‍♀️
うつ伏せになったら戻しています!