
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクのルーティンについて、ミルクの量や回数が多いか、また離乳食後に吐くことについて相談したいです。
7ヶ月ベビーの離乳食とミルクのルーティンはどーゆ感じですか?
私は👶ちゃん、7.8時起床 そこから30分遊ばせて離乳食➕ミルク200
4〜6時間あいてまたミルク200
夕方、16時か17時に離乳食➕ミルク200
寝る前、基本20時か21時に最後のミルク
これはミルクの量、回数おおいですか?
あと離乳食後のミルクをあげてうつ伏せ、ずり這いなどしてると結構ブワァーっとミルクと離乳食を吐きます。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
ほぼ同じ感じでしたが、離乳食後は食べた量をみて、ミルクは120〜150あげて、ずり這い等でお腹が圧迫されると良くないので少しの間膝に座らせて様子みてから遊ばせてました!

スノ
離乳食の量にもよりますが、離乳食後の200は多めかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
離乳食は7ヶ月で主食50mlの容器のを一つ・15mlの副菜などを二つか三つはおおいでしょうか?
- 4月19日
-
スノ
普通だと思います!
その量ならミルクは100~150位でもいいのかなと思います!- 4月19日
コメント