※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
家族・旦那

なんか旦那が使えなさすぎて呆れます。最近仕事がうまくいかないらしく…

なんか旦那が使えなさすぎて呆れます。

最近仕事がうまくいかないらしく毎日リモート、週2日有給で休んでいて毎日家にいます。

仕事に行きたくないという割には
今日有給取ったからでかけよー!とか、リモートしてたけど暇ーとか、、え?じゃあ仕事行けば?って感じです

だからと言って日中はいつも12時過ぎまで寝ていて
起きてからも家事もしなけりゃ子ども(5ヶ月)の世話もしません

私は昨日遊びに行く予定があったので日中に子どもを連れて6時間ほど出かけました。
帰ってきてから夜ご飯食べに行こうと言われ行って帰ってきたのですが、寝かしつけをしてる間に私も寝てしまいました。
起きたら昼間食べたものなどやりっぱなし
哺乳瓶も離乳食の皿もなにも洗ってない

そんでいつも通り夜更かししてたらしく朝に寝ていました。

夜眠れなかったんだったら洗い物できたよね?って思いますし、朝起きれた日も俺眠いから〜と昼寝を4時間くらいするので結局夜眠れなくなってまた昼夜逆転です。

なんかもう呆れました
夜寝るようにして、朝は起きて、そう伝えても本人はやる気ないらしく、寝たい時に寝てなにが悪いの?って感じです。
独身ならまだしもあなたが寝ている間に子どもを見てるのは私だし、仕事をサボっている間に家事をやっているし
なんのためにいるの!?ってなってます

なんかどうしたらいいのでしょうか

コメント

プレデリアン

責任感もなく凄い怠けた人ですね💦
若いのかな?

  • 🧸

    🧸

    ほんとに怠けた人なんです、、
    25歳です

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

元々週休何日なのかわかりませんが、少なくとも週の3日は休みで好きな時間に寝て好きな時間に起きてって、本当いつまで独身気分ですか?って言いたいです。
こっちも育児がうまくいかなければ、家事がしんどければ、好き勝手やっていいの?って話ですよね。
🧸さんは育児家事で毎日休みなく動いているのに…
家事も育児も何もやらない人間って子供の有無以前に論外だし、何もやらないなら2人面倒見てるようなもんですよね。毎日お疲れ様です😥

産後5ヶ月でかなり心身ともに疲労も溜まってきてると思いますし、自分の親に相談して実家に帰るなど頼る事ができるならした方がいいのでは?と思いました😅

  • 🧸

    🧸

    週休2日の土日休みです。

    ほんとにそうなんです💦
    私が注意されるのが嫌みたいで言われるとはいはい、また怒ってるよ、言い方が全然やろうと思えないなど散々言われます

    実家に帰ろうかと一度相談したのですが帰ってきてもいいけど、家事とかは別にあんたがやれば??って感じです(私の父も家事育児しない系だったため)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日休みプラス2日有給使ったら週の半分以上休みじゃないですか、笑
    産後間も無く家事育児しず、好きな事だけしてって、先が思いやられすぎますよ😮‍💨

    親世代は男性家事育児しないとか亭主関白な方多いですよね、、
    けど旦那さんに関しては、家事育児やらない(やろうと思えない)なら
    せめてちゃんと仕事はして?って思いますね…

    変わってくれるのが1番ですがこちらが変えようとしても、そう簡単に変わらないと思うので、結局は本人次第ですよね。笑

    • 4時間前
  • 🧸

    🧸

    そうなんです、、
    今私は育休中なので、家事をやるというのはいいんです!!
    けど!!仕事もまともにしてない奴のためにどうしてこっちは休みなしで家事育児しなきゃ行けないのか納得がいってませんでした

    こっちが言ってもダメですよね
    早く気づいて変わってほしいです

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わってくれるといいですが、、
    🧸さんも仕事再開したら、忙し過ぎてパンクしちゃいます😣😣
    無理しすぎないでくださいね🥹

    • 4時間前
  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😭
    仕事復帰までにはどうにかなってることを願います

    • 4時間前