
3歳の息子が園でいつも「1人で遊んだ。誰とも遊んでない」って言ってて…
3歳の息子が園でいつも「1人で遊んだ。誰とも遊んでない」って言ってて今日ちょっとお話できる機会があったので
新しいクラスで馴染めてますか?息子はいつもこう言ってて、去年一緒だった○○君と離れたと良く言ってて…
と聞いてみたら
先生がビックリして「え!全然そんなことないです!!お友達が大好きでいつも誰かと遊んでます。1人で遊んでること滅多にないですよ!大体○○君、○○君、○○君と戦いごっこしたり車で遊んだりしてますよ!」と教えてもらいました。
その子達は年少から新しく入ってきた子達でまだ名前を覚えてないからかな?とも思うのですが、
なぜ私には1人で遊んだって言ってくるんでしょう…😭
- まま(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 10歳)
コメント

ママリ
心配してほしいんですかね?
構ってほしいというか。

はじめてのママリ🔰
構って欲しいのかそれとも
一緒に遊んでいるけど名前をまだ知らないから、本人が友だちだと思っていないかもしれませんね🤔
名前覚えたら〇〇君と遊んだ=友だちと遊んだという実感がえられるのかもしれません!
まま
そんな感じはなくて、もうその話めんどくさい!ままどいて!みたいな対応されます🙄
以前イジメられてて行きたくない!!と登園拒否とかもあったので感ですが違うかな?って思ってます…