※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

友達から出産祝いをもらった際、内祝いを気にされて簡易的な品を持参され、モヤモヤしています。私の感覚はおかしいでしょうか。

モヤモヤするのは私だけでしょうか😶‍🌫️

3ヶ月違いで出産した友達がいます。
出産の報告LINEの中で、「一人目のとき出産祝いしてくれたから、出産祝い渡したいんだけど何がいい?」と言われていました。
その時は「気を遣わないでー!また会った時(友達は県外に住んでいます)に私からも渡すね!」と話していました。

最近、友達と会う予定ができ、約束してから会うまでの期間が短くゆっくり出産祝いの品を考える余裕がなかったのでユニクロのギフトカードを用意しました。
すると向こうは簡易的なおもちゃと赤ちゃんせんべいを持ってきていて、「ママリが内祝いするのがめんどうかなと思ってお返しがいらない程度の品にしちゃった、ごめん!」と言われました😂
いやいや、LINEで出産祝いの話してたし、友達が一人目生まれたときお祝い渡してるし、内祝いなんて直接渡せなかったらLINEギフトとかで返せるし、普通はお祝い持ってくるって思いますよね??
こう思うのは私だけですか?笑
私の心が狭すぎてこんなことでモヤモヤしてます。笑
ちなみに私は今回一人目出産、友達は二人目出産です。
自分の常識は他人には通じないという言葉がピッタリの出来事でした。😂

コメント

はじめのママリ🔰

1人目で貰ってるならちゃんと渡すのが普通だと思いますね💦
でもせっかく何がいいか聞いてくれてるので、リクエストしちゃっても良かった気もします🤔
その気を遣わないでを間に受けたのかもですね…😅

  • ままりん

    ままりん


    私の常識合ってましたかね😇笑

    絶対リクエストしたほうがよかったですよねーーー😭😭
    出産して2日後にLINEしたので、自分でも何が欲しいか分からなくて気を遣わないでと言ってしまいました🥲
    過去の自分の発言を悔やみます😭

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

なんか読んでるだけで私までモヤモヤしました!笑🤣
なんかハメられた感w
簡単なものにするならそう1言ラインしてよ、こっちもそうしたのにー!となっちゃいました😅
ユニクロのギフトカードとでは格差がありすぎて、、、、何も言えませんが、どこにもぶつけようがないもやもやが笑

  • ままりん

    ままりん


    モヤモヤ私だけじゃなかったよかったですー😭😭笑
    お祝い渡した時に「後日ちゃんとしたもの渡すから!ごめんね!」って言われたんですが、その後音沙汰なく…笑
    余計モヤモヤしてます😶‍🌫️

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別にいいけど、、、それならこっちもギフトカードやめればよかったとか少しだけ思っちゃうし、なんかモヤモヤですよね。
    友達としてはそれ一度によって嫌いになったりは全く無いですが、なんとなくずっと覚えていてモヤモヤしてしまいそうな1件だなって思いました🤣笑

    • 4時間前