※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉と妹を同じ幼稚園に転園させるか迷っています。主人の不倫や自己破産が影響し、噂好きなママたちがいる環境に行くことに抵抗があります。幼稚園と保育園のメリット・デメリットを考慮して、皆さんの意見を聞きたいです。

長いですがお付き合いください🙇🏽‍♀️

子供が2人いて姉は幼稚園(年長)、
妹が保育園(プレ)に通っているのですが
妹を姉と同じ幼稚園に転園させるか迷っています。
ただ主人の不倫、自己破産をした事もあって
わざわざ噂好きのママさん達がいる所へ行くのもなぁ…と。
いくら考えても迷い続けてしまうので皆さんならどうするか
助言をいただきたいです😭

幼稚園のメリット、デメリット
・制服等のお下がりが確実にもらえる
・入園料掛からない
・行事や日々の教育が充実している
・噂好きの親が多い
・お金の話をやたら聞いてくる(給料、家のローン等)
・預かり保育代が高い

保育園のメリット、デメリット
・先生方が神
・保育料一律なので無駄に預かり保育代が掛からない
・お仕事をされてる方が多いので無駄なお喋りや噂がない
・制服等全て購入(新しめの施設でお下がりが回ってこない)

コメント

yuki

お姉ちゃんあと1年ですし、別々でいいんじゃないでしょうか☺️?

幼稚園とは認定こども園とかですか??
私は完全な幼稚園に通わせてて夏休み全部お弁当持ちだし、預かり保育代もバカにならないし、、、。
なんだかんだ理由つけておやすみ多いし
午前保育多いし
育休明けたら保育園に転園させようかなって思ってます🥹