

退会ユーザー
怖い怖いというくらいなら、しんぱいですよね。児童精神科とかはどうですか?

はじめてのママリ🔰
うちも似た感じでしたが、
小3の時にリラックスできる担任に出会ったり、
成績や態度などかなり褒められたり、
下の子と毎日口喧嘩したりで!?
自信がついたり自己主張に慣れたり!?で
発表も普通にできるようになり、
5年で放送委員やりたい!となりました😳😳😳びっくりです
でもまだお店の人には声かけ無理みたいですが😂
退会ユーザー
怖い怖いというくらいなら、しんぱいですよね。児童精神科とかはどうですか?
はじめてのママリ🔰
うちも似た感じでしたが、
小3の時にリラックスできる担任に出会ったり、
成績や態度などかなり褒められたり、
下の子と毎日口喧嘩したりで!?
自信がついたり自己主張に慣れたり!?で
発表も普通にできるようになり、
5年で放送委員やりたい!となりました😳😳😳びっくりです
でもまだお店の人には声かけ無理みたいですが😂
「ココロ・悩み」に関する質問
不妊治療されたことある方 病院は自分で決めましたか? 誰かに聞いたりしましたか? 義姉が不妊治療すると言って 経験のない私に色々聞かれて 全く知識ないので 病院など知らなかったので困りました。 友人でもしてる子…
3歳になったけど、言葉が増えません。 何度教えても自己流に略します。 例えば、ありがとう→あとー おはよう→いーよ とか、、。 新しい単語話せるようになってほしくて、例えば、ひまわりをひ ま わ りとゆっくり…
何もが辛くて誰かに話したいけど誰に話したらいいんでしょうか。 母は県外で電話してもきっと自分がすぐに行けないことを悔やんで辛い気持ちにさせてしまいます。 友達もいますが、みんな県外です。 電話もできません。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント