※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の男の子が発表を怖がり、知らない人に話しかけられないことについて、同じような経験を持つ方の対策を知りたいです。

小3の男の子です。
友達も多いし、楽しく学校に行っていますが、かなりのあがり症で、学校での発表を怖がります。

翌日に発表の予定があると「怖い、怖い!」とずっと言っていたり、何回もトイレに行ったりしています。

買い物に行っても「これください」など、知らない人に話しかけることができません。

同じようなお子さんを持つ方いますか?
どんな対策をしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

怖い怖いというくらいなら、しんぱいですよね。児童精神科とかはどうですか?

はじめてのママリ🔰

うちも似た感じでしたが、
小3の時にリラックスできる担任に出会ったり、
成績や態度などかなり褒められたり、
下の子と毎日口喧嘩したりで!?
自信がついたり自己主張に慣れたり!?で
発表も普通にできるようになり、

5年で放送委員やりたい!となりました😳😳😳びっくりです

でもまだお店の人には声かけ無理みたいですが😂