
3歳の子どもと2人目妊娠中です、愚痴です3歳の子どもと私は早くて21時〜…
3歳の子どもと2人目妊娠中です、愚痴です
3歳の子どもと私は早くて21時〜遅くて22時に布団に入っています
子供は平日は保育園でお昼寝しますが休日はあまりお昼寝しません
私は妊娠してない時から基本日中昼寝はしないで、夜21〜22時に就寝して朝4時に起きるのが私の日課です
妊娠してからも基本日中は起きていますが、耐えられない睡魔の時は20分〜1時間半くらい昼寝する時があります
夜子供と寝室に行って寝る前の絵本1〜3冊読んだりしながら寝かしつけたり、時々テンション高くなったこどもを落ち着かせながら寝かしつけたり色々やりながら眠りについてるのに22時半とか0時に寝室に寝に来た旦那に起こされるのがほんとーーーーーーーーにストレスです
自分はお酒入って気持ちよくなってすぐ寝れるかもだけど
寝てるのに起こされるこっちのこと何にも考えてくれないんだなって思います
普段リビングでテレビ見ながら寝落ちしてるくせに
寝室に寝に来るのはいいけど、何度も夜寝てる時起こさないでって注意してるのに
電気ガンガン付けて来るし、寝てる私を起こして手繋いでとか、エッチしよう、ハグしてとか言ってきたり
旦那も子供と寝たいからって狭いスペースにわざわざ入り込んでくるし
寝返り打ちまくる子どもの邪魔になるような位置で寝るし
自分が日中リビングで寝てるとき、子供が大きな音出しちゃって目覚めた時マジキレそうだったとか言ってた癖に
あと何回お願い、注意したら伝わるんだ
- かぬ(妊娠33週目, 3歳10ヶ月)
コメント